「トリッキーな日本人は凄まじい」まさに“ミトマ劇場”!1G1Aの三笘薫に現地メディアから絶賛相次ぐ!「マンUのDFに絶え間ない問題を引き起こした」

2025年01月20日 サッカーダイジェストWeb編集部

「多くの問題を引き起こした」

ユナイテッドを相手に圧巻のパフォーマンスを披露した三笘。(C)Getty Images

 現地時間1月19日に開催されたプレミアリーグの第22節で、三笘薫が所属するブライトンがマンチェスター・ユナイテッドとアウェーで対戦。3-1で快勝を飾った。

 この試合で1ゴール・1アシストと躍動したのが、4-2-3-1の左サイドハーフで先発した三笘だ。

 まずは開始5分、巧みな動きで左サイドから裏抜けし、ロングフィードを収めると、絶妙のラストパスを供給。ヤンクバ・ミンテが決めた先制点をアシストする。

 さらに23分にPKで追いつかれて迎えた60分、右サイドからミンテが上げたクロスに飛び込み、右足で合わせて勝ち越しゴールを奪う。

 これがプレミアリーグ通算15点目となり、レスターでプレーした岡崎慎司氏と並んでいた同リーグの日本人最多得点記録を更新した。
【動画】三笘薫がマンU相手に圧巻の1ゴール・1アシスト
 1ゴール・1アシストをマークした日本代表アタッカーを現地メディアも称賛している。ブライトンの地元メディア『Sussex Express』は「8点」をつけ、「ゴールとアシスト。マンチェスター・ユナイテッドのDFに絶え間ない問題を引き起こしたこのエネルギッシュなウインガーにとっては、本来の仕事ぶりだった」と称えた。

 英メディア『GiveMeSport』も「8.5点」を与え、「このトリッキーな日本人ウインガーは凄まじいパフォーマンスを見せ、ゴールとアシストをマークした。ディアロとマズラウィの両者と激しいバトルを繰り広げ、(相手に)多くの問題を引き起こした」と激賞している。

"夢の劇場"オールド・トラフォードが"ミトマ劇場"と化した一戦だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの"発掘"はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…

【記事】仰天の"日本人トレード"が急浮上! リバプールが久保獲得のために遠藤航ら3選手を譲渡か「クボの価格を下げるためにオファーした」と英報道
 

次ページ【動画】身体を投げ出してねじ込む!三笘の新記録達成弾

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事