「やるべきことを徹底」する町田で西村拓真が意識する“競争と協調”。今季初の対外試合で2発。「セフンと良い関係が築けた」と手応え

2025年01月17日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ハードワークとゴールを常に目ざすとこ」が強み

町田の新たな得点源として期待されている西村。写真:福冨倖希

 沖縄の名護でキャンプ中のFC町田ゼルビアは1月17日、今シーズン初のトレーニングマッチを実施。東海大学熊本と対戦し、1本目は2-0、2本目は3-0、3本目は5-0、4本目は0-1という結果に終わった。

 試合後にクラブの公式Xが、2本目と3本目のゲームでそれぞれ1得点の西村拓真のインタビュー動画を公開。期待の新戦力は、改めてチームの印象を問われると「やるべきことを徹底する、本当に競争力がある集団だと思います」と語る。

 実戦でしっかりと目に見える結果でアピールした28歳は、「セフンと良い関係が築けていたので、ここからもっとみんなでより良くしていけるように」と意気込み、こう続ける。
【動画】「ここからもっと良くしていけるように」西村拓真のインタビュー動画
「やっぱり、いくら競争があっても、味方同士なので。そこは勝つために、もっと良くしていくところのコミュニケーションをどんどん取っていきたい」

 自身の強みを「ハードワークとゴールを常に目ざすとこ」と話す西村は、新天地で競争と協調を重視している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 

次ページ【動画】「ここからもっと良くしていけるように」西村拓真のインタビュー動画

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事