パリ五輪戦士の66番は不在。原口は78番から変更。興梠の30番は30歳レフティが継承。浦和が25シーズンの選手背番号を発表

2025年01月07日 サッカーダイジェストWeb編集部

西川、中島、関根らのナンバーは変わらず

興梠の30番を継承する前田。写真:鈴木颯太朗

 浦和レッズは1月7日、2025シーズンのトップチーム選手背番号を発表した。

 西川周作の「1番」、中島翔哉の「10番」、関根貴大の「14番」などは変わらず。昨季は78番の原口元気は「9番」に、引退した興梠慎三の「30番」は30歳レフティの前田直輝が継承する。
【画像】浦和が25年スカッド「NAME&NUMBER」を発表
 なお、昨夏のパリ五輪に出場した66番の大畑歩夢、レンタル先の長野で育成型期限付き移籍期間が満了した木原励はリストに記載なし。クラブによれば、移籍交渉を進めているためで、決まり次第、発表されるとのことだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 

次ページ【画像】浦和が25年スカッド「NAME&NUMBER」を発表

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事