「エンドウは右SBか」ようやく先発なのになぜ? 遠藤航、まさかのDF起用の可能性を現地指摘。リバプール指揮官がスタメン示唆も意味深発言「最終ラインには誰も予想していなかった選手が入る」

2024年12月18日 サッカーダイジェストWeb編集部

「リズムを保つためにも本当に重要」

今季3度目の先発が濃厚な遠藤。(C)Getty Images

 遠藤航が所属するリバプールは現地12月18日に行なわれるカラバオカップ(リーグカップ)の準々決勝で、菅原由勢がプレーするサウサンプトンとアウェーで対戦する。

 今季のプレミアリーグやチャンピオンズリーグでは先発が一度もない遠藤は、この一戦でのスタメン出場が濃厚視されている。だが、ポジションは本職のボランチではないかもしれない。

 リバプールの専門メディア『THIS IS ANFIELD』は12月17日、「アルネ・スロット監督の示唆を受けてのリバプール対サウサンプトンのラインアップ。エンドウは右サイドバックか?」と題した記事を掲載。次のように伝えた。

「チーム全体に負傷者が出ていることや、出場停止処分を受けていることなどから、スロット監督がチームをどう構成するか注目されており、多くの変更が予想される」

 同メディアは、スロット監督が前日会見で、「これまで、我々は多くのスタメンを起用していないことは分かっている。ワタルのような選手にとっては、リズムを保つためにも(先発は)本当に重要なことだ」とコメントしたのを受け、日本代表MFの先発は確実とし、ノーマルのスタメンでは4-3-3のアンカーと見立てた。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 ただ、オランダ人指揮官が「最終ラインにはアカデミーの選手か、誰も予想していなかった選手が入ることになるだろう」と発言したのを念頭に、遠藤が右SBに入る可能性も予測している。

 リバプールは左SBのアンドリュー・ロバートソンが出場停止のうえ、コスタス・ツィミカス、イブライマ・コナテ、コナー・ブラッドリーとDFに故障者が続出している。

 遠藤は右SBでもプレーできるとはいえ、ようやく巡ってきた今シーズン3度目のスタメンのチャンスでボランチでプレーできなかった場合、不運としか言いようがない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の"集合ショット in Brighton"が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」

【記事】「今度は遠藤選手だ。もう豪華すぎ」三笘夫人に続いて…なでしこDFが投稿した男女日本代表"5ショット"が反響!「すごいメンバー!」

【画像】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショット
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事