Jリーグ年間順位決定方法の一部が変更! 25シーズンからは同勝点の場合、反則ポイントが除外

2024年12月17日 サッカーダイジェストWeb編集部

得失点差、総得点数、当該チーム間の対戦成績、抽選は変わらず

Jリーグが年間順位決定方法の一部変更を発表した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 Jリーグは12月17日、「2025明治安田Jリーグ 年間順位決定方法について」を発表した。

 今季までは、リーグ戦終了時に同勝点の場合、以下の順で順位が決定していた。

(1)得失点差 
(2)総得点数 
(3)当該チーム間の対戦成績(イ.勝点 ロ.得失点差 ハ.総得点数) 
(4)反則ポイント 
(5)抽選
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 2025シーズンからは、反則ポイントが除外され、上記の(1)~(3)は変わらず、(4)が抽選となる。

 なお、この年間順位決定方法は、J1、J2、J3の全カテゴリーで適用される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「メンバーから外れるのはレアケース」森保ジャパン"不動14人+2人"は?「彼ら2人を主力と呼ぶことに違和感はない」【識者の見解】

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事