「バリ格上だけどワンチャンありそうな組み合わせも燃える」
日本から唯一クラブW杯に参戦する浦和。写真:福冨倖希
2025年夏にアメリカで開催されるクラブ・ワールドカップの組み分け抽選会が12月5日、マイアミで行なわれた。
日本から唯一出場する22年アジア・チャンピオンズリーグ王者の浦和レッズはE組に入り、リーベル・プレート(アルゼンチン)、モンテレイ(メキシコ)、インテル(イタリア)と同組となった。
昨季のアルゼンチンとイタリアの王者、クラブW杯常連のメキシコ強豪との同居に、SNS上では次のような声が上った。
【画像】32チームが出場!クラブW杯の組み分け一覧
日本から唯一出場する22年アジア・チャンピオンズリーグ王者の浦和レッズはE組に入り、リーベル・プレート(アルゼンチン)、モンテレイ(メキシコ)、インテル(イタリア)と同組となった。
昨季のアルゼンチンとイタリアの王者、クラブW杯常連のメキシコ強豪との同居に、SNS上では次のような声が上った。
【画像】32チームが出場!クラブW杯の組み分け一覧
「リーベルとガチで戦える至福!超絶楽しみ!」
「浦和、ラウタロとやるのか」
「わー相手強いのばっかりだーーー」
「どこも強いけど他のグループに比べてまだいい方かな」
「バリ格上だけどワンチャンありそうな組み合わせも燃える」
「めっちゃ面白いグループ」
「今のままではボロ負けして終わり。それはクラブも分かっている事。世界を驚かす準備を期待しているぞ!!」
32クラブが参加し、新フォーマットで開催される同大会。日本から唯一出場する浦和の戦いぶりに注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「アジア最強だ」"アジア歴代ベスト11"で日本の4選手を凌駕する5人選出。韓国のメディアが歓喜
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
「浦和、ラウタロとやるのか」
「わー相手強いのばっかりだーーー」
「どこも強いけど他のグループに比べてまだいい方かな」
「バリ格上だけどワンチャンありそうな組み合わせも燃える」
「めっちゃ面白いグループ」
「今のままではボロ負けして終わり。それはクラブも分かっている事。世界を驚かす準備を期待しているぞ!!」
32クラブが参加し、新フォーマットで開催される同大会。日本から唯一出場する浦和の戦いぶりに注目だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「アジア最強だ」"アジア歴代ベスト11"で日本の4選手を凌駕する5人選出。韓国のメディアが歓喜
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!