「こいつ、やべーな」内田篤人が仰天! 怪物日本人ストライカーの“衝撃行動”を暴露「夜、ペットボトルに…」

2024年12月05日 サッカーダイジェストWeb編集部

「モリ、ちゃんと説明できるじゃん」

元日本代表の衝撃エピソードを明かした内田氏。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、現役を引退したばかりの怪物FWに関する衝撃的なエピソードを暴露した。

 鹿島アントラーズやシャルケで活躍した名手が明かしたのが、ゲスト出演した元日本代表FW森本貴幸氏の驚きの行動だ。

 番組内で、森本氏がブラジルと欧州のストライカーの違いについて解説した際、内田氏は「モリ、ちゃんと説明できるじゃん」と"成長ぶり"に感嘆。アンダー世代の代表合宿時に目撃した驚きの行動を回想した。

「思い出してよ、Jステップで、トイレを詰まらせて壊した時とか、おしっこに行くのが面倒くさいから、夜にペットボトルに(入れて)並べてたのとか。こいつ、やべーなと思ったもん」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 森本が「U-18(の合宿)でしたっけ? (小便をペットボトルにする行為は)病院みたいな感じで(笑)」と笑うと、内田氏も爆笑していた。

 15歳で、J1初ゴールを決めた"和製ロナウド"は、その行動も人並外れていたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】怪物FW森本貴幸が15歳で決めたJリーグ初ゴール

【記事】「一番衝撃だった。すごく嫌だった」怪物FW森本貴幸が"最も苦戦したDF"を告白「裏を取っても追いつかれちゃう」
 

次ページ【動画】怪物FW森本貴幸が15歳で決めたJリーグ初ゴール

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事