18年にJ1で4位、19年にはルヴァン杯で準優勝
札幌がペトロヴィッチ監督の退任を発表。写真:鈴木颯太朗
北海道コンサドーレ札幌は12月4日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の今季限りでの退任を発表した。
セルビア出身でミシャの愛称で親しまれているペトロヴィッチ監督は、オーストリアやスロベニアのクラブの監督を歴任し、2006年6月にサンフレッチェ広島の指揮官に就任し、日本でのキャリアをスタート。その後、12年から17年7月まで浦和レッズを率い、18年からは札幌で指揮を執ってきた。
札幌では、18年にJ1で4位や19年のルヴァンカップ準優勝などの結果を残し、6年連続でJ1残留に導いてきた。だが今季のチームはここまで19位に沈み、J2降格が決定している。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
セルビア出身でミシャの愛称で親しまれているペトロヴィッチ監督は、オーストリアやスロベニアのクラブの監督を歴任し、2006年6月にサンフレッチェ広島の指揮官に就任し、日本でのキャリアをスタート。その後、12年から17年7月まで浦和レッズを率い、18年からは札幌で指揮を執ってきた。
札幌では、18年にJ1で4位や19年のルヴァンカップ準優勝などの結果を残し、6年連続でJ1残留に導いてきた。だが今季のチームはここまで19位に沈み、J2降格が決定している。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
1つの区切りをつけた札幌。ミシャ退任のリリースで、三上大勝代表取締役GMは、以下のとおりコメントした。
「7年前、『今後クラブをより大きく、存在意義があるものにしたい』『選手がより成長でき、好かれるクラブにしたい』という思いがあり、ミシャを招聘しました。期待していた通り、7年間でその礎をしっかり作ってくれました。今シーズンまでJ1で存在を証明してくれたのみならず、アカデミーのフットボールのスタイルにも貢献してくれました。
ミシャが築いてくれたものを文化・伝統として継承し、さらに強くなることがミシャへの恩返しになると信じています。ミシャとクラブの監督としての関係は終わりますが、クラブとミシャは『関係性は今後も何も変わらない』と思っており、ミシャとはこれからも大切な仲間のひとりとして関係を築いていきます。本当にありがとうございました」
札幌で最後の指揮となる今季最終節は、12月8日にホームで柏レイソルと対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「メンバーから外れるのはレアケース」森保ジャパン"不動14人+2人"は?「彼ら2人を主力と呼ぶことに違和感はない」【識者の見解】
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!
「7年前、『今後クラブをより大きく、存在意義があるものにしたい』『選手がより成長でき、好かれるクラブにしたい』という思いがあり、ミシャを招聘しました。期待していた通り、7年間でその礎をしっかり作ってくれました。今シーズンまでJ1で存在を証明してくれたのみならず、アカデミーのフットボールのスタイルにも貢献してくれました。
ミシャが築いてくれたものを文化・伝統として継承し、さらに強くなることがミシャへの恩返しになると信じています。ミシャとクラブの監督としての関係は終わりますが、クラブとミシャは『関係性は今後も何も変わらない』と思っており、ミシャとはこれからも大切な仲間のひとりとして関係を築いていきます。本当にありがとうございました」
札幌で最後の指揮となる今季最終節は、12月8日にホームで柏レイソルと対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「メンバーから外れるのはレアケース」森保ジャパン"不動14人+2人"は?「彼ら2人を主力と呼ぶことに違和感はない」【識者の見解】
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!