最終節では鳥栖と対戦
FC東京を2-1で下した磐田。写真:滝川敏之
11月30日に開催されたJ1第37節で、18位のジュビロ磐田は7位のFC東京とホームで対戦した。
J1残留のためには勝つしかない磐田は、序盤からエースのジャーメイン良を中心にいくつかチャンスを作るも決め切れず、スコアレスで前半を終える。
すると後半に入って53分、安斎颯馬にヘディングシュートを決められて先制点を献上。それでも80分にマテウス・ペイショットのゴールで同点に追いつくと、87分には相手のハンドでPKを獲得。これを今季限りで現役引退を表明している山田大記がしっかりと決めて、2-1の逆転勝利を収めた。
【動画】土壇場で決めた! 山田大記の勝ち越しゴール
J1残留のためには勝つしかない磐田は、序盤からエースのジャーメイン良を中心にいくつかチャンスを作るも決め切れず、スコアレスで前半を終える。
すると後半に入って53分、安斎颯馬にヘディングシュートを決められて先制点を献上。それでも80分にマテウス・ペイショットのゴールで同点に追いつくと、87分には相手のハンドでPKを獲得。これを今季限りで現役引退を表明している山田大記がしっかりと決めて、2-1の逆転勝利を収めた。
【動画】土壇場で決めた! 山田大記の勝ち越しゴール
他会場では16位のアルビレックス新潟がガンバ大阪に0-1で敗れて勝点41のまま。ヴィッセル神戸と1-1で引き分けた柏レイソルも勝点41にとどまったため、勝点を38まで伸ばした磐田は、残留の可能性を残した。
意地の逆転劇を見せた磐田にSNS上では「望みは繋いだ」「勝ったあああ」「勝利、残留でシーズンを締めよう」「奇跡を起こそう」「最後まで諦めない」「マジで震え止まらんかった」「痺れる」などの声が上がっている。
12月8日に行なわれる最終節は、敵地でサガン鳥栖と相まみえる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【記事】「これは世界レベル」「一瞬時が止まった」鹿島エース鈴木優磨の超絶ボレー弾に反響!「岳さんのパスやば。シュートも完璧」
意地の逆転劇を見せた磐田にSNS上では「望みは繋いだ」「勝ったあああ」「勝利、残留でシーズンを締めよう」「奇跡を起こそう」「最後まで諦めない」「マジで震え止まらんかった」「痺れる」などの声が上がっている。
12月8日に行なわれる最終節は、敵地でサガン鳥栖と相まみえる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【記事】「これは世界レベル」「一瞬時が止まった」鹿島エース鈴木優磨の超絶ボレー弾に反響!「岳さんのパスやば。シュートも完璧」