「失望した」痛恨ドローのアーセナルにOBウォルコットが苦言!リバプールに二度追いつかれ…「インテンシティが欠けている」

2024年10月28日 サッカーダイジェストWeb編集部

「先発の選手がほとんど欠けていなかった」

81分に追いつかれたアーセナル。(C)Getty Images

 現地時間10月27日に開催されたプレミアリーグの第9節で、冨安健洋が故障離脱中のアーセナルは、遠藤航が所属するリバプールとホームで対戦。2度のリードをフイにし、痛恨のドローに終わった。

 開始9分にブカヨ・サカのゴールで先制したアーセナルは、しかし18分にCKからフィルジル・ファン・ダイクに同点ゴールをねじ込まれる。
【動画】帰ってきたサカが鮮烈な先制ゴール
 43分にセットプレーからミケル・メリーノのヘッド弾で勝ち越すも、81分にモハメド・サラーのシュートで被弾し、2-2に追いつかれた。
 
 この古巣のパフォーマンスに苦言を呈したのが、OBのセオ・ウォルコット氏だ。

「アーセナルは今日、先発の選手がほとんど欠けていなかった。これはリバプールにとって、まさに自分たちの実力を示すチャンスだった」

 そうコメントした元イングランド代表FWは、「彼ら(アーセナル)のインテンシティが欠如していたのには失望した。相手チームを倒す能力をアーセナルには失ってほしくない」と続けている。

 最後まで高い強度で戦う姿勢が欠けていたと見ているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】北朝鮮代表がW杯予選遠征中にまさかのカップラーメン。"過酷な状況"に海外驚き。中国メディアは自国代表に苦言「我が国の選手は待遇や給料を見つめ直すべき」
 

次ページ【動画】帰ってきたサカが鮮烈な先制ゴール

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事