「神過ぎる」「シャビ・アロンソが戻ってきたかと」“フラーフェンベルフ”がトレンド入り!遠藤航のライバルに日本のファンも驚嘆!「遠藤さんには申し訳ないけど、スタメン奪うのは大分厳しい」

2024年10月06日 サッカーダイジェストWeb編集部

「わかってたはいたけどすっごいな」

評価がうなぎ上りのフラーフェンベルフ。(C)Getty Images

 10月5日に開催されたプレミアリーグの第7節で、遠藤航が所属する首位のリバプールは鎌田大地が加入した18位のクリスタル・パレスと敵地で対戦。開始9分にディオゴ・ジョッタが決めた先制弾が決勝点となり、1ー0で勝利を収めた。

 この試合で、日本でも小さくない話題となったのが、リバプールのMFライアン・フラーフェンベルフのパフォーマンスだ。

 昨シーズンに主力だった遠藤を控えに追いやったオランダ代表は、いつも通りダブルボランチの一角に入ると、最終ラインからビルドアップのパスを受け、巧みな反転で前を向いて鋭い縦パスを次々に供給。迫力のある持ち上がりやピンチの芽を摘む守備も披露し、攻守に躍動した。
【動画】称賛を浴びた遠藤のスライディングタックル

 このパフォーマンスに、ファンも驚嘆。日本のX上では次のような声が上り、「フラーフェンベルフ」がトレンド入りする盛り上がりをみせた。

「フラーフェンベルフは神過ぎる」
「ここまでいいと遠藤見たいけどノーチャンなのも分かってしまう」
「今日も今日とてフラーフェンベルフがワールドクラスだが、もはやそれが当たり前になってきてるから驚かなくなってきてる」
「ラーフェンベルフすげえなぁ」
「抜群の推進力含めフラーフェンベルフは圧巻」
「今宵もすごいぞ」
「リバプールにシャビ・アロンソが戻ってきたかと思ったら、フラーフェンベルフじゃないか」
「空間把握と危機管理能力はとてつもない」
「わかってたはいたけどすっごいな」
「凄すぎるな 昨シーズンまでは全く想像出来なかったし、開幕時の想定を上回る活躍。遠藤さんには申し訳ないけど、このフラーフェンベルフからスタメン奪うのは大分厳しい」

 いまやリバプールの中盤に不可欠な存在となっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「たった7分でとても良いインパクトを残した」終盤投入で躍動の遠藤航に"冷遇"のリバプール指揮官が感服!「エンドウという人物を物語っている」
 

次ページ【動画】称賛を浴びた遠藤のスライディングタックル

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事