「こういうサッカーを来シーズンもやってほしいですね」
千葉戦でチームの2点目を挙げた矢村。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
現役時代はジュビロ磐田や藤枝MYFCなどでプレーした成岡翔氏が、サッカー専門番組「サタデーナイトJ」で古巣の藤枝について語った。
10月26日に行なわれたJ2第36節で、藤枝はジェフユナイテッド千葉とホームで対戦。惜しくも2-3の逆転負けを喫したが、成岡氏は矢村健が決めたチーム2点目に注目した。
25分、左サイドから鈴木翔太がグラウンダーのクロスを供給。走り込んだ矢村が相手DFの対応をかわし、右足を振り抜いてゴール左に沈めた。
【動画】藤枝FW矢村健がゲットした2点目!
10月26日に行なわれたJ2第36節で、藤枝はジェフユナイテッド千葉とホームで対戦。惜しくも2-3の逆転負けを喫したが、成岡氏は矢村健が決めたチーム2点目に注目した。
25分、左サイドから鈴木翔太がグラウンダーのクロスを供給。走り込んだ矢村が相手DFの対応をかわし、右足を振り抜いてゴール左に沈めた。
【動画】藤枝FW矢村健がゲットした2点目!
成岡氏は「This is Fujieda」とコメントし、次のように解説する。
「まず左サイドで起点を作って、いろんな選手が裏へ抜ける。ポケットを狙う動きをしているなかで、新井(泰貴)選手が抜けて、矢村選手が下がっている。前半、上手く使っていたなかで、しっかりサイドに起点を作りながら、最終的に左サイドから中に刺していくうえで、矢村選手が仕留める」
そして「藤枝がやりたいこと、藤枝の攻撃のサッカー。こういうサッカーを来シーズンもやってほしいですね」と期待を寄せた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた"W杯サポートメンバー"を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
「まず左サイドで起点を作って、いろんな選手が裏へ抜ける。ポケットを狙う動きをしているなかで、新井(泰貴)選手が抜けて、矢村選手が下がっている。前半、上手く使っていたなかで、しっかりサイドに起点を作りながら、最終的に左サイドから中に刺していくうえで、矢村選手が仕留める」
そして「藤枝がやりたいこと、藤枝の攻撃のサッカー。こういうサッカーを来シーズンもやってほしいですね」と期待を寄せた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた"W杯サポートメンバー"を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」