「日本人は凄まじかった」トップ下で孤軍奮闘の久保建英を現地メディアが“チーム最高評価”で絶賛!「危険なシーンを巧みに創出した」

2024年09月22日 サッカーダイジェストWeb編集部

ソシエダは5試合未勝利

トップ下で81分までプレーした久保。(C)Getty Images

 久保建英が所属するレアル・ソシエダが9月21日に開催されたラ・リーガの第6節で、昇格組のバジャドリーとアウェーで対戦。スコアレスドローに終わり、5試合未勝利となった。

 主戦場の右ウイングではなく、4-3-1-2のトップ下でプレーした久保は28分、自陣から前方のスペースへ絶妙のパスを供給。得点に繋がらなかったものの、シェラルド・ベッカーの絶好機を作り出した。
【動画】久保建英が "神パス"でビッグチャンスを構築
 そのシーン以外にも、得意の仕掛けや決定的なパスで好機を作り出した日本代表MFを現地メディアは高く評価。『El Desmarque』のギプスコア版はチーム最高タイの8点を与え、こう称えている。

「彼はいつものポジションから攻撃的MFへ変更し、内側に入った。日本人は危険なシーンや良いプレーを巧みに創出した。オスカールソンへの素晴らしいスルーパスはCKとなった。凄まじかった」

 14番の孤軍奮闘もむなしく、ソシエダは4試合連続で無得点となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショットを一挙お届け!
 

次ページ【動画】久保が神パスでビッグチャンスを構築 ※投稿の白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事