「結果は本当に残念であり、酷すぎる」森保Jに大量5失点で惨敗、バーレーン指揮官が敗因を語る「2点目を許してすべてが台無しになった」

2024年09月12日 サッカーダイジェストWeb編集部

バーレーンファンには謝罪

日本に0-5の大敗を喫したバーレーンのタライッチ監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 現地時間9月10日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第2戦で、バーレーン代表は日本代表と対戦し、0-5の大敗を喫した。

 バーレーンは序盤から日本に押し込まれるも、粘り強い守備で耐え凌ぐ。しかし37分にPKを与えてしまうと、上田綺世に決められて先制を許す。さらに後半開始早々にも上田に追加点を献上すると、そこから守田英正に2ゴール、小川航基にダメ押し弾を奪われた。

 バーレーンメディア『Gulf Daily News』によると、ドラガン・タライッチ監督はこの敗戦を受けて、「応援に駆けつけてくれたバーレーンのサポーターには申し訳ない。この試合で失望させてしまった」と謝罪。それでも「まだ最終予選の始まりに過ぎない。これは100メートルレースではなく、マラソンだということを忘れないでほしい」と前を向いた。
【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。4人が7点の高評価。MOMは2G1Aの9番
 また、指揮官は以下のように日本戦の敗因を述べている。

「前半は、もちろん相手が主導権を握っていたが、我々はかなり上手くいっていた。しかしPKを決められて、選手たちは少し動揺した。その後、後半開始早々に2点目を許してしまい、すべてが台無しになってしまった。このような結果は本当に残念であり、酷すぎる。私が一番がっかりしているが、全責任を負う」

 第1戦では格上のオーストラリアを1-0で下して勢いに乗っていたバーレーンだが、日本には力及ばなかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】【日本代表27選手の通信簿】2戦12発と凄まじい連勝。最高の「S」評価は2人。シリーズMVPは途中出場で1G3Aと躍動した右WBだ

【記事】「日本はもはや我々の次元ではない」森保Jに惨敗したバーレーンの母国メディアが敗因を分析!「ほとんどの選手が疲労して崩壊した」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事