「ロッカールームに冷房がなかった」長友佑都がバーレーンでの“苦い思い出”を回想「アウェーの洗礼を受けた」【現地発】

2024年09月09日 江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

中国戦は「本当に素晴らしかった」

15年前のバーレーン戦を回想した長友。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 日本代表は、9月5日に埼玉スタジアム2002で行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第1節で中国に7-0で圧勝。現地10日には、アウェーでバーレーンと対戦する。

 過去2大会連続で負けていた初戦に大勝した結果について、ベンチ外となった長友佑都は8日の取材で、こう評価した。

「2大会連続で、僕は悔しい思いをして最終予選の厳しさを感じたから、後輩たちにもその厳しさというのを伝えていた。本当にみんな冷静にしっかりと試合にも入ってくれたし、熱いメンタルとともに頭は冷静に戦えて、本当に素晴らしかった」
【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。5人が最高評価の7点。MOMは3点に関与した20番
 また、2009年1月に開催されたアジアカップの予選で、バーレーンにアウェー戦で0-2と敗れた試合を、こう回想している。

「2009年のバーレーンのアウェーで自分も試合に出てて、アウェーの独特の雰囲気と歓声で本当に厳しい、悔しい思いをした。僕の記憶が正しければ、ロッカールームも冷房が付いてなかったのかな。めちゃくちゃ暑くて。その辺も含めてアウェーの洗礼を受けたなという苦い思い出があって。そういうのも含めて今回も、後輩たちにはどんどん伝えていきたい」

 15年前のリベンジを果たせるか。37歳の経験は、森保ジャパンのプラスになるはずだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

【記事】中国に圧勝の日本代表はバーレーン戦で3バックを継続するのか。久保建英の見解は?「よくばれないので…」【現地発】

【記事】「なぜソン・フンミンがこんな所に?」ドーハの空港で韓国代表一行と遭遇。チャーター機利用の森保ジャパンとの"日韓の差"に驚いた【現地発】

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事