「あまりにも悲惨」「アジア王者が叩きのめされた」大岩Jのスペイン戦完敗に中国メディアは唖然!「欧米に比べてはるかに劣っている」【パリ五輪】

2024年08月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

細谷のゴールが取り消しに

敗戦に茫然とする細谷。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 現地8月2日に開催されたパリ五輪の準々決勝で、大岩剛監督が率いるU-23日本代表がスペインと対戦。0-3で完敗を喫した。

 11分にフェルミン・ロペスのゴラッソで先制された大岩ジャパンは、40分にエースの細谷真大が見事に反転シュートを決めたものの、VARチェックの末にわずかにオフサイドとなり、ゴールは取り消される。

 反撃に出たい日本だったが、73分にフェルミン・ロペス、86分にアベル・ルイスにネットを揺らされ、万事休した。
【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間
 グループステージでは3連勝と好調だった大岩ジャパンの完敗に、中国のメディアも衝撃を受けているようだ。ポータルサイト『捜狐』は「オリンピックの狂乱。アジア王者がスペインに化けの皮を剝がされ、アジア勢は3チームとも帰国。あまりにも惨めだった」と伝えている。

「今回のオリンピックで、日本はオーバーエイジの選手がいない唯一のチームだ。それでも、グループステージでは好成績を収め、パラグアイ、マリ、イスラエルに3連勝して準々決勝に進出し、完全な首位の姿を見せた」

 記事は「グループステージでは、イラクとウズベキスタンが敗退した。準々決勝に進出した日本はスペインに敗退した。アジアを代表する3チームはいずれも準決勝に進出できなかった。総合的な競争力は欧米のチームに比べてはるかに劣っている」と続けている。

 アジア最強チームの完敗に驚きが広がっているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「頭を蹴り飛ばすとは、なんて無謀な」「恥、引退すべきだ」頭部キックでレッドの主将マルタに母国ブラジルでも批判やまず!「我々の女王はテコンドーで金メダル」
 

次ページ【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事