「ゴール取り消しは疑問が残る」スペインメディアが“幻の細谷弾”に “本音”!大岩J撃破には歓喜 「サムライ、フェルミンが日本を倒す」【パリ五輪】

2024年08月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

「最高のパフォーマンスを披露した」

細谷のゴ―ル取り消しも響き、大岩ジャパンはスペインの高い壁を破れなかった。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 現地時間8月2日に開催されたパリ五輪の準々決勝で、大岩剛監督が率いるU-23日本代表がスペインと対戦。0-3で敗れた。

 11分にフェルミン・ロペスのミドルシュートで先制された大岩ジャパンは、40分に細谷真大が見事にネットを揺らしたものの、VARチェックの末に、ぎりぎりでオフサイドとなり、取り消された。

 後半に入ると、73分にフェルミン・ロペスに、86分にアベル・ルイスにゴールを許し、8強で敗退となった。

 スペインのメディア『EL CONFIDENCIAL』は「スペインのサムライ、フェルミンが日本を倒し、代表チームはメダルを目ざして戦う」と見出しを打ち、「力強さ、競争力、そしてレベルを取り戻した」と伝えている。

「スペインは個性と才能を備えたチームとして、オリンピックで最高のパフォーマンスを披露した」
 
 また、日本のゴール取り消しについて、「VARの介入によって救われた。簡単ではなかった。ゴール取り消しは疑問が残るが、テクノロジーを信じなければならないものの1つだ」と綴っている。
【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間
 優勝候補が地力を見せつけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「悲劇的なプレー」「信じられない光景だ」細谷真大の"ゴ―ル取り消し"に対戦国メディアさえ同情!「スペインは救われた」
 

次ページ【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事