一方、判定に納得の意見も
40分に細谷がネットを揺らしたが、幻のゴールとなった。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
大岩剛監督が率いるU-23日本代表は現地時間8月2日、パリ五輪の準々決勝でU-23スペイン代表と対戦している。
日本は11分に自陣でボールを奪われると、ボックス手前の中央付近からフェルミン・ロペスに左足のミドルを突き刺されて先制を許す。
40分には、ペナルティエリア内で藤田譲瑠チマの縦パスを受けた細谷真大が反転からネットを揺らすも、身体の一部がわずかに出ていたとされ、オフサイドを取られてノーゴールとなった。
【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間
日本は11分に自陣でボールを奪われると、ボックス手前の中央付近からフェルミン・ロペスに左足のミドルを突き刺されて先制を許す。
40分には、ペナルティエリア内で藤田譲瑠チマの縦パスを受けた細谷真大が反転からネットを揺らすも、身体の一部がわずかに出ていたとされ、オフサイドを取られてノーゴールとなった。
【画像】まさかのゴ―ル取り消し!細谷がオフサイドとなった瞬間
この際どい判定に対して、SNS上では日本のファンからは「何がオフサイド?」「無能だ」「こいつクビにしろ」「日本はもっと抗議してもいい」「主審買収されてるだろ」などの怒りの声が上がっており、"クソ審判"というワードがトレンド入りしている。
一方で、「そう見てもオフサイド」「映像見ると出てる」「逆にすごい審判」など判定に納得する意見もあった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「えぐくて震えてる」「ずるいて」バルサの21歳が大岩Jから決めた衝撃ミドル弾にSNS震撼!"フェルミン"がトレンド入り!「流石。唖然とするだけ」【パリ五輪】
一方で、「そう見てもオフサイド」「映像見ると出てる」「逆にすごい審判」など判定に納得する意見もあった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「えぐくて震えてる」「ずるいて」バルサの21歳が大岩Jから決めた衝撃ミドル弾にSNS震撼!"フェルミン"がトレンド入り!「流石。唖然とするだけ」【パリ五輪】