「Jリーグ史上最高のストライカー」今季限りの引退を表明した浦和FW興梠慎三のゴール集に脚光!「本当に勉強になる」

2024年07月31日 サッカーダイジェストWeb編集部

「2009最終節のゴールは絶叫した」

今季限りでの現役引退を発表した興梠。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

 Jリーグの公式YouTubeチャンネルは7月31日、今シーズン限りでの現役引退を表明した浦和レッズのFW興梠慎三のゴール集を公開した。

 20年間のキャリアで鹿島アントラーズ、浦和、北海道コンサドーレ札幌に在籍した興梠。動画には、鹿島のリーグ3連覇を決める09年・浦和戦での決勝弾や、13年・湘南戦での浦和移籍後初ゴール、22年・広島戦で挙げた札幌時代の得点などが収録されている。
【動画】「こんなにうまい日本人ストライカーは稀に見ない」など反響! 興梠慎三のゴール集
 この投稿には、以下のようなコメントが寄せられた。

「20年間現役生活お疲れ様でした」
「こんなにうまい日本人ストライカーは稀に見ないと思う」
「俺はミスターレッズだと思ってるよ」
「間違いなくJリーグ史上最高のストライカー」
「2009最終節のゴールは絶叫した」
「ファンを大事にする男臭い人間なんだよね」
「ペナルティエリア内等での駆け引き本当に勉強になる」
「試合前は興梠選手のプレーを見てから行ってました」

 J1で歴代2位となる通算168得点を記録する名ストライカーは、数々のゴールでファン・サポーターを魅了してきた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「自分の力ではチームを勝たせられない」浦和の興梠慎三が引退を決断した理由。今後のビジョンも明かす「レッズの監督になってJリーグタイトルを獲りにいく」
 

次ページ【動画】 興梠慎三のゴール集

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事