「ゲームを読む力が強くてベテランみたい」北澤豪が大岩Jの藤田譲瑠チマを激賞!「考えてやれる選手がいるのは強み」【パリ五輪】

2024年07月28日 サッカーダイジェストWeb編集部

「賢さを持っていたので、マリに対して優勢にさせない」

アンカーでフル出場の藤田。攻守の高い貢献を北澤氏から評価された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 元日本代表MFの北澤豪氏が、7月28日に日本テレビ系列で放送された情報番組「シューイチ」に出演。U-23日本代表について語った。

 大岩ジャパンは、現地時間27日に行なわれたパリ五輪のグループステージ第2戦でU-23マリ代表と対戦。82分にMF山本理仁のゴールで均衡を破り、1-0で勝利し、2連勝を飾り、ノックアウトステージ進出を決めた。

 北澤氏は、好セーブを連発したGK小久保玲央ブライアン、得点に絡んだFW細谷真大や山本、また攻撃の連動性を称えつつ、勝利のポイントには4-3-3のアンカーを務めたMF藤田譲瑠チマを挙げる。
【画像】U-23日本代表のマリ戦出場15選手&監督の採点・寸評。決勝点の山本や無失点に貢献の守護神を高評価
「ゴール前のシーンがハイライトになりますけど、この試合は中盤での攻防がかなりあって。レベルの高い試合になりましたよね。そういったなかで、藤田という選手がいてキャプテンなんですけど、ゲームを読む力が強くて、もうベテランみたいですよね。

 ボールを取られてカウンターをされる時には、攻撃がスピードアップされないようにちょっと、あえて遅らせるんですよ。そういった賢さを持っていたので、マリに対して、相手を優勢にさせない。また、自分たちの強みが出せた試合になりましたよね」

 攻撃でもパスとドリブルの判断が秀逸だったとして、「そういったことも考えてやれる選手がいるのは強みだと思います」と称えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「クソだ!戦術も技術も何もない」3月に勝った大岩ジャパンに敗戦! ATのPKも失敗でマリのファンは激怒「このチームは残念すぎる」「あまりにも多くのミスを犯した」【パリ五輪】

【PHOTO】ボルドーでのパリ五輪GS第2節マリ戦に集結したU-23日本代表サポーターを特集!

【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら"WAGs"を一挙紹介!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事