「めちゃくちゃナイスボール」
札幌戦で藤井のゴールをアシストした鈴木。写真:永島裕基
7月6日に開催されたJ1第22節で、鹿島アントラーズは北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。2-0で勝利した。
チームの全得点を演出したのが、鈴木優磨だ。61分に丁寧なラストパスで師岡柊生の先制弾をお膳立て。そして注目を集めているのが66分のアシストだ。敵陣右サイドで下がってパスを受けると、ファーサイドを目がけて右足を振る。まさにピンポイントのクロスを藤井智也がダイレクトで押し込んだ。
【動画】藤井智也の得点をお膳立てした鈴木優磨の絶妙クロス
チームの全得点を演出したのが、鈴木優磨だ。61分に丁寧なラストパスで師岡柊生の先制弾をお膳立て。そして注目を集めているのが66分のアシストだ。敵陣右サイドで下がってパスを受けると、ファーサイドを目がけて右足を振る。まさにピンポイントのクロスを藤井智也がダイレクトで押し込んだ。
【動画】藤井智也の得点をお膳立てした鈴木優磨の絶妙クロス
ゴールに向かって走り出した藤井に正確に合わせてみせた。SNS上では「凄すぎ」「こんなん出来るのかよ」「ゲームみたいなクロスのスピード」「めちゃくちゃナイスボール」「ワールドクラス」「ベッカムやん」「訳わかんなくて草」「天才すぎておもろい」などの声が上がった。
チームトップの10ゴールをマークする背番号40が、アシストでも魅せた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】佐野移籍後の札幌戦で見えた鹿島の変化。ボランチで先発した柴崎岳はどんな影響をもたらしたのか
チームトップの10ゴールをマークする背番号40が、アシストでも魅せた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】佐野移籍後の札幌戦で見えた鹿島の変化。ボランチで先発した柴崎岳はどんな影響をもたらしたのか