日本に大敗後、シリア監督が辞意。会見終了のアナウンスを遮り…「私から付け加えたい」「サイクルがここで終わりを告げた」

2024年06月11日 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

「本当はこの先のアジア予選も戦いたかった」

退任の意向を示したクーペル監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 日本代表は6月11日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選の最終節で、シリア代表とエディオンピースウイング広島で対戦。すでに最終予選進出を決めていたなか、5-0の大勝で無傷の6連勝を果たした。

 一方、シリアは自力で突破を決められず。この後に未勝利のミャンマーと戦う、北朝鮮の敗戦を願うほかなくなった。

 かなり厳しい状況となり、エクトル・クーペル監督は試合後の会見で辞意を表明。最後に、司会者の会見終了のアナウンスを遮る形で、「私から付け加えたい」と切り出した。
【PHOTO】20年ぶり広島市で代表戦!エディオンピースウイング広島に集結した日本代表サポーター!(場外編)
「選手たちは献身的に戦ってくれた。彼らの働きに本当に満足している。だが残念ながら、このアジア予選で次のステージに進めなかった。ワールドカップに向けた1つのプロセスが今終わりを告げ、それは同時に私にとっても1つの終焉になる。ワールドカップ出場が目標であり、それを達成できなかったからだ。選手が献身的にここまで頑張ってくれたことをとても感謝している。

 ここ1年半ほどシリア代表の監督を務めてきた。みんなには大変よくしてもらった。本当はこの先のアジア予選も戦いたかったが、残念ながら叶わなかった。シリア国民、シリアサッカー協会の皆さんには本当に感謝している。ありがとうと伝えたい。本当に謙虚に努力し、規律を守りながらここまで頑張ってくれた。1つのサイクルがここで終わりを告げたと言える」

 経験豊富な68歳のアルゼンチン人指揮官が、母国から遠く離れた日本で、謙虚に別れを告げた。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】無失点で最終予選へ!上田・堂安らのゴールラッシュでシリアに圧勝!|北中米W杯アジア2次予選 日本5-0シリア

【記事】「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」 

【記事】「今はなんも言わんほうが...」日本代表選外の伊東純也が番組出演。質問をした内田篤人は「言えないってことね」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事