「惹かれたんですよね」なぜ伊東純也は横浜ではなく柏を選んだのか。まさかの理由に内田篤人は「なんなの」

2024年06月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

「大卒なんで、なるべく早くステップアップできれば」

プロ入り2年目から柏でプレーした伊東。(C)SOCCER DIGEST

 元日本代表DFの内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回に、スタッド・ドゥ・ランスの伊東純也がゲスト出演。ここまでのキャリアについて語った。

 2015年に神奈川大から当時J1のヴァンフォーレ甲府に加入した伊東は、わずか1年で柏レイソルに移籍する。

「大卒なんで、なるべく早くステップアップできればいいかなと思って」
【動画】番組で共演した伊東純也と内田篤人
 その時、柏以外からもオファーがあったようだ。現在31歳のアタッカーは、「何チームかありましたけど、聞いていたのは(横浜F・)マリノスとか大宮(アルディージャ)とか」と明かした。

 内田氏が「これを聞いたサポーターは悔しいでしょうね。マリノスサポーター、うちじゃなかったかぁって」と話すと、伊東は柏に決めた意外な理由を明かした。

「柏は黄色のユニが好きで。黄色ってないじゃないですか。なんか黄色に惹かれたんですよね」

 内田氏は「なんなのその決め方」と笑い、「そしたら、次はドルトムントに行こうよ」と黄色いユニの名門入りを勧めていた。

 もちろん他にも理由はあったのだろうが、チームカラーも大きな決め手となったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「コイツすげぇ」「化け物みたい」内田篤人が対戦して驚愕した日本人アタッカーは? 本人は「早く海外行きなよって...」
 

次ページ【動画】番組で共演した伊東純也と内田篤人

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事