3試合で着用する予定
清水の夏季限定ユニに注目が集まっている。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
清水エスパルスは5月30日、夏季限定ユニホームを発表した。
今回、お披露目されたキットのコンセプトについて、クラブは公式サイトで以下のように説明している。
「クラブアイデンティティの表現方法として、2023年度よりホームのナイトゲームで開始したイベント『LARANJA GALAXIA』と『清水の夜景』をデザインテーマに設定しました。
アイスタのホームゲームの新たな風物詩『LARANJA GALAXIA』。オレンジの光が煌めくアイスタの景色。アイスタの目下に広がる清水港の先に、圧倒的存在感と美しさを誇る富士山を配した清水の夜景。これらをシンクロさせた景色を合成イメージし、グラフィック化したオリジナルデザインです」
またユニのデザインは、クラブのサブカラーであるディープシーブルーを基調とし、下部に鮮やかなオレンジのグラフィックで、清水港の夜景を表現している。
【画像】清水が公開した夏季限定ユニ
今回、お披露目されたキットのコンセプトについて、クラブは公式サイトで以下のように説明している。
「クラブアイデンティティの表現方法として、2023年度よりホームのナイトゲームで開始したイベント『LARANJA GALAXIA』と『清水の夜景』をデザインテーマに設定しました。
アイスタのホームゲームの新たな風物詩『LARANJA GALAXIA』。オレンジの光が煌めくアイスタの景色。アイスタの目下に広がる清水港の先に、圧倒的存在感と美しさを誇る富士山を配した清水の夜景。これらをシンクロさせた景色を合成イメージし、グラフィック化したオリジナルデザインです」
またユニのデザインは、クラブのサブカラーであるディープシーブルーを基調とし、下部に鮮やかなオレンジのグラフィックで、清水港の夜景を表現している。
【画像】清水が公開した夏季限定ユニ
清水の公式Xで新ユニが公開されると、SNS上では「めちゃくちゃカッコいい!!」「デザインが最高」「めっちゃ強く見える」「カッコよすぎ」「購入確定」「最高の組み合わせやん!」「買います」「普通にかわいいかも」「ネーム&ナンバーがオレンジなのも嬉しい」などの声が上がった。
なお、夏季限定ユニは8月10日の群馬戦、17日の甲府戦、9月7日の長崎戦で着用される予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が"夏のJリーグ"について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
なお、夏季限定ユニは8月10日の群馬戦、17日の甲府戦、9月7日の長崎戦で着用される予定だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が"夏のJリーグ"について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」