「彼だけが頑張っている」「時速1000マイルでプレー」獅子奮迅の鎌田大地に伊ジャーナリストが賛辞! これまでの出場時間を悔やむ「本当に遅すぎた...」

2024年05月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

ラツィオは2-2のドロー

攻守両面での活躍が光る鎌田。(C)Getty Images

 イゴール・トゥドール監督の就任後、レギュラーに抜擢された鎌田大地の評価は高まるばかりだ。

 2-2のドローに終わったセリエA第35節のモンツァ戦でも、ダブルボランチの一角で躍動。11分に強烈なミドルシュートを放ち、相手GKミケーレ・ディ・グレゴリオが弾いたボールをFWチーロ・インモービレが押し込んで奪った先制点を演出すれば、攻撃の起点となるパスや献身的な守備でも貢献した。
【動画】鎌田大地の弾丸ミドルが先制点を演出 
 ラツィオの専門サイト『Lazialita』で、ラツィオファンで有名なジャーナリストのグイド・デ・アンジェリス氏も日本人MFを称賛。モンツァ戦のパフォーマンスについて、「彼だけが頑張っている」と称えている。
 
「彼は時速1000マイルで60分間プレーし、いくつかの見事なリカバリーの主役となり、何よりもディ・グレゴリオが阻止してインモービレが足で詰めたシュートを蹴り込んで我々にアドバンテージをもたらした」

 同氏は、「彼は両方のフェーズでたくさん走り、自分自身を犠牲にし、明らかにシーズン全体の埋め合わせをしている。しかし、今となってはラツィオにとって本当に遅すぎる」と続けている。

 もう少し早く鎌田を起用しておけば、ラツィオも違うシーズンになったと感じているようだ。

 構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「会長に伝えた」ラツィオ鎌田大地、ついに残留を決断と現地報道! 地元メディアは興奮「日本人が選んだ!」
 

次ページ【動画】鎌田のミドルが先制点演出 ※白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事