「すごく良い仕事をしてくれた」首位奪還のゼルビア、黒田監督が称えた24歳アタッカーは?「信頼を得たんじゃないかな」

2024年05月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

チームの全得点に絡む活躍ぶり

町田が柏を2-0でくだし、首位に返り咲いた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

 5月3日に開催されたJ1第11節で、2位の町田はホームで11位の柏と対戦した。開始9分に今季初先発の荒木駿太のアシストからオ・セフンが先制点を奪い、その荒木が69分に追加点をゲット。2-0で勝利し、この結果、首位の座を奪還した。

 試合後のフラッシュインタビューで、黒田剛監督は「選手たちもよく戦ってくれたと思うし、本来の町田のサッカーを取り戻せた」と試合を振り返る。
【動画】鈴木→荒木→オ・セフンで先制点!
 1得点・1アシストとチームの全得点に絡む活躍を見せた荒木に関しては、次のように評価する。

「使ってみると、セカンドボールの回収率も高いし、すごく良い仕事をしてくれたなと思う。チームの信頼も1つ、みんなが"さすが荒木だ"というところで、信頼を得たんじゃないかなと思います」

 24歳のアタッカーが指揮官の期待に応えてみせた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「どんどん伸びている」内田篤人が称賛したU-23日本代表戦士は?「彼が負けちゃうと、相手のストロングが出ちゃう」
 

次ページ【動画】鈴木→荒木→オ・セフンで先制点!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事