「31歳? 違う、彼はマシーンだ」リーグ杯制覇に大貢献の鉄人、遠藤航をクロップ監督が褒めちぎる!「我々はラッキー。本当に助かる」

2024年02月26日 サッカーダイジェストWeb編集部

「またリバプールで長期契約を結ぶと確信している」

同じくフル出場したディアス(左)と帰りの飛行機で記念撮影する遠藤(右)。(C)Getty Images

 遠藤航を擁するリバプールは現地時間2月25日、カラバオカップ(リーグカップ)の決勝でチェルシーと聖地ウェンブリーで対戦。0-0で延長戦に突入してもゴールを奪えず、ついにはPK戦かと思われた118分に、フィルジル・ファン・ダイクがヘッドで決勝点を叩き込み、1-0で2年ぶり10度目の優勝を果たした。

 遠藤はチームが6枚の交代カードを切るなか、タイムアップの瞬間までタフにプレー。絶妙なスルーパスでチャンスの起点となれば、間一髪でのシュートブロックで大ピンチを防ぐなど、攻守で際立つ活躍を見せた。

 クラブ公式サイトによれば、ユルゲン・クロップ監督は試合後の会見で「シーズンを通してのワタル・エンドウのパフォーマンスと成長」を問われると、「我々はワタルを連れてこられてラッキーだった」と誇らしげに語った。
【動画】「カメラワークゴミすぎる」と怒りの声。遠藤がカップを掲げる手前でアングルが変更
「3年、4年以内にワタルがまたリバプールで長期契約を結ぶと確信している。パスポート上は30歳か31歳かもしれないが、それは違う。彼はマシーンだ。フットボール面で並外れている。守備の頭脳がずば抜けているんだ。彼は多くの場面で自由を与えてくれる。ああ、トップレベルの成長だ。とても助かるよ、本当に助かる」

 人情味溢れる名将は、今季限りでのリバプール指揮官退任を発表している。日本代表のキャプテンは現在首位を走るプレミアリーグをはじめ、残されたコンペティションでも確かな活躍を見せ、再び餞別のタイトルを送れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「アジア人差別エグい」2年前の南野拓実に続いてまた...遠藤航が優勝カップを掲げる寸前に現地中継カメラが"切り替え"。ネット騒然「またやったのか」「酷いね」
 

次ページ【動画】遠藤がカップを掲げる手前でアングルが変更(40秒~)

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事