タイと対戦したのはパキスタン? 英語実況の言い間違いが話題!「たまーにウズベキスタン言う」「混合してるのか」【アジア杯】

2024年01月30日 サッカーダイジェストWeb編集部

「今やっとウズベキスタンって言った」

ウズベクがタイを2-1で制し、8強入りを果たした。(C)Getty Images

 現地1月30日、カタールで開催されているアジアカップのラウンド16で、ウズベキスタン代表とタイ代表が対戦。前者が2-1で勝利し、ベスト8に駒を進めた。

 先手を取ったのはウズベキスタン。37分にトゥルグンボエフのゴールで均衡を破る。タイは58分、札幌に所属するスパチョークの見事なミドルで同点に追いつくも、65分にファイズラエフのゴールでウズベキスタンが勝ち越し。これが決勝点となった。
【動画】札幌スパチョークのゴラッソ!
 この一戦で話題を集めたのが、英語での実況だ。ウズベキスタンをたびたび「パキスタン」と呼称。SNS上でも「パキスタンとウズベキスタン混合してるのか」「どうしてもパキスタンに聞こえてしょうがない」「今やっとウズベキスタンって言った」「たまーにウズベキスタン言う」といった声があがった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「魔法のよう」「何もかも素晴らしい」なぜ久保建英はソシエダファンから愛されるのか?陽気な性格も影響大「少し独特」
 

次ページ【動画】札幌スパチョークのゴラッソ!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事