「このような事象が続く場合は...」新潟が沖縄キャンプでのファンの禁止行為を確認。「選手の動向をSNSに掲載」「サインを強要する行為」など

2024年01月30日 サッカーダイジェストWeb編集部

高知・春野キャンプに向けても注意喚起

新潟がファンサービスのルール厳守を呼び掛けた。写真:鈴木颯太朗

 アルビレックス新潟は1月30日、沖縄県で行なっているキャンプのトレーニングにおいて、「ファンサービスのルールをお守りいただけない事象が発生した」と報告した。

 新潟は15日から、沖縄県の比屋根でキャンプを実施。クラブによると問題の事象が発生したのは28日のトレーニング時で、事前に発表している練習見学で禁止としている事項のうち、「練習前のチームスタッフへの声掛け」「選手の動向をSNSに掲載」「チームスタッフを呼び止めての写真撮影」「チームスタッフにサインを強要する行為」が確認されたという。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 クラブは、「2月3日(土)から行なう高知・春野キャンプでも、一部の日程でトレーニングの一般公開を予定しておりますが、このような事象が続く場合は、残念ながら練習見学やファンサービスを中止させていただきます」と注意喚起した。

 続けて、「選手・スタッフがトレーニングに集中し、サポーターの皆様が気持ちよく練習をご見学いただけるよう、ルールを設けさせていただいています。趣旨にご理解をいただき、遵守にくださいますよう、お願いいたします」と呼び掛けた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「楽しみ。英語が好きなんです」新潟からオランダへ羽ばたいた三戸舜介が見据える"飛躍への青写真"。「A代表を目ざすために決めた」【現地発】

【記事】森保監督に似たアプローチ。アルビ指揮官・松橋力蔵は選手の背中を見て、何を感じたか?来季は「登る山を間違えないようにしたい」

【記事】バーレーン戦で旗手を起用するなら、誰と組ませるか。累積1枚の遠藤は温存、守田の出番だ【アジア杯】
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事