「俺らの時はもうちょっと…」内田篤人が韓国を分析!元同僚パク・チュホからも情報入手「背骨が強いよって」【アジア杯】

2024年01月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

「日本のイラク戦を見に来てた」

かつて鹿島でプレーしたパク・チュホ氏。現在はリポーターとして韓国代表を取材している。(C)SOCCER DIGEST

 DAZNが1月25日、『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回を配信。元日本代表の内田氏が、アジアカップの決勝トーナメントで当たる可能性のある韓国を分析した。

 日本はD組を2位で突破。ラウンド16では、韓国とヨルダンが勝点4で並び、バーレーンが勝点3で追走するE組の1位と対戦する。

 そうしたなか、内田氏はアナウンサーから「どうしても日本は韓国と比較されたり、永遠のライバルみたいに言われます。今の韓国は内田さんの思う韓国とイメージが違うのか、やっぱり韓国は韓国なのでしょうか」と問われると、宿敵の印象をこう明かした。
【PHOTO】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評。5人が7点台の高評価。全得点に絡んだ9番をMOMに選出
「どうなんだろう...俺らの時はもうちょっとフィジカル要素が強かったのかな。今はちゃんと繋ぐこともできるし。もちろん強さも落ちてないっていう部分はある。対戦しないとね、こればっかりはなかなか難しいところがあると思うけど、見る限りではそんなイメージ」

 アジアカップの開催地カタールも訪れている内田氏はまた、2009年に鹿島アントラーズで共闘した元韓国代表DFと再会したエピソードを披露。懐かしい元チームメイトから強みを教えてもらったようだ。

「スタジアムでパク・チュホに会ったんですよ。日本のイラク戦を見に来てて。『韓国ね、背骨が強いよって(言ってました)。(身体の)真ん中が強いと」

 果たしてアジアカップで日韓戦は実現するのか。両国のOBも大いに注目している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【アジア杯PHOTO】日本の勝利を信じて応援に駆け付けた日本代表サポーター!(part1)

【記事】「これPK」がトレンド入り! 両腕で捕まえられた上田が倒される→VAR→OFRで確定「これPKじゃなかったらおわりや」「浅野の方がPKだろう」など反響続々【アジア杯】

【記事】森保Jがインドネシア戦で払った"代償"。唯一の休養機会を逸した遠藤、伊東、冨安...この先身体を休める時間は訪れない【アジア杯】
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事