「16強の相手は日本とサウジどっちがいい?」ヨルダン指揮官の答えは――。韓国と熾烈なバトル、1位通過で森保Jと対戦【アジア杯】

2024年01月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ミスを修正し、長所を伸ばせば、どんな相手とも戦える」

ヨルダン代表を率いるモロッコ人のフセイン・アモータ監督。(C)Getty Images

 D組2位で決勝トーナメント進出を決めた日本は、まずE組1位と対戦する。果たして、その相手はどこになるのか。

 有力なのはここまで同組で勝点4を獲得しているヨルダンと韓国だ。前節での直接対決は2-2で引き分けたなか、現時点では得失点2差でヨルダンがリード。かなり拮抗しており、トップの座は最後の最後まで分からない。

"当事者"として、日本でもその動向が大きな注目を集めているが、ヨルダンのフセイン・アモータ監督はいたって冷静だ。韓国メディア『Best Eleven』によれば、最終節を前に「嘘をつかない。私たちはラウンド16に関して全ての計算をしているが、それは私たちがコントロールできない部分だ。運命に任せる」と語った。

「私は勝利を重要視している。特定のチームを避けるつもりで負けたくない。選手たちに『ラウンド16に3位で行かなければならない』なんて指示はできない。3位で終えたくないんだ。我々に心理的な影響を与えるだろう。むしろ快適さと自信を得られる1位になりたい。今回の試合で怪我をしたり、出場停止を食らう選手が出ないようにだけ願っている」
【PHOTO】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評。5人が7点台の高評価。全得点に絡んだ9番をMOMに選出
 モロッコ人指揮官はまた、「ラウンド16での対戦相手は日本とサウジアラビアのどちらがいい?」という直球質問に対し、「我々はどちらのチームも好まない。相手より自分たちに集中したい。ミスを修正し、長所を伸ばせば、どんな相手とも戦える」と自信を示した。

 運命の最終節でヨルダンはバーレーン、韓国はマレーシアと対戦。首位通過の場合は日本と、2位通過の場合は現状サウジアラビアが頭ひとつ抜けているF組の1位と、ラウンド16で相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【アジア杯PHOTO】日本の勝利を信じて応援に駆け付けた日本代表サポーター!(part1)

【記事】「これPK」がトレンド入り! 両腕で捕まえられた上田が倒される→VAR→OFRで確定「これPKじゃなかったらおわりや」「浅野の方がPKだろう」など反響続々【アジア杯】

【記事】森保Jがインドネシア戦で払った"代償"。唯一の休養機会を逸した遠藤、伊東、冨安...この先身体を休める時間は訪れない【アジア杯】
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事