ネイマールやベンゼマが中東へ
悲願のCL初優勝を成し遂げたマンチェスター・シティ。(C)Getty Images
2023年も残すところあと1日となった。この1年間、サッカー界では様々なトピックが話題となった。本稿ではサッカーダイジェストWeb編集部が厳選した「2023年世界の10大ニュース」を紹介する。
――◆――◆――
【2023年ワールドサッカー10大ニュース】
●怪物ハーランドが大爆発、プレミアリーグの得点記録を更新
●バイエルンが劇的勝利でブンデスリーガ11連覇達成
●ナポリが33年ぶりのスクデット
●イブラヒモビッチが現役を引退
●マンチェスター・シティが悲願のCL制覇、3冠を達成
●メッシが欧州を離れて、MLSへ
●ケインがついにトッテナムを退団。バイエルンへ移籍
●女子ワールドカップでスペインが初優勝。表彰式の"キス事件"が大問題に
●ビッグネームが次々にサウジアラビアへ
●メッシが8度目のバロンドールを受賞
――◆――◆――
【2023年ワールドサッカー10大ニュース】
●怪物ハーランドが大爆発、プレミアリーグの得点記録を更新
●バイエルンが劇的勝利でブンデスリーガ11連覇達成
●ナポリが33年ぶりのスクデット
●イブラヒモビッチが現役を引退
●マンチェスター・シティが悲願のCL制覇、3冠を達成
●メッシが欧州を離れて、MLSへ
●ケインがついにトッテナムを退団。バイエルンへ移籍
●女子ワールドカップでスペインが初優勝。表彰式の"キス事件"が大問題に
●ビッグネームが次々にサウジアラビアへ
●メッシが8度目のバロンドールを受賞
欧州2022-23シーズンの重大ニュースはやはりマンチェスター・シティの3冠達成だ。プレミアリーグ3連覇、7度目のFAカップ戴冠を成し遂げると、インテルとの決勝を制して悲願のチャンピオンズリーグ(CL)初優勝を成し遂げた。
プレミアでリーグ記録の36ゴールを叩き出すなど、そのシティの攻撃を牽引した怪物アーリング・ハーランドの爆発は個別のトピックとして選出する価値があった。
各国リーグでは、ナポリの33年ぶりのスクデット獲得(セリエA優勝)が印象的だ。最後まで分からないスリリングな展開で最終節にドルトムントを逆転した、バイエルンのブンデスリーガ11連覇も捨て難い。
2023年最大のトピックとも言えるのが、サウジアラビアの"乱獲"だろう。夏には、ネイマール、カリム・ベンゼマ、エヌゴロ・カンテ、ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネらのビッグネームが次々に中東へ籍を移して衝撃を与えた。
そのサウジを選ばなかったものの、リオネル・メッシもついにヨーロッパを離れる時がきた。メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミに新天地を求めたスーパースターは、10月に8度目のバロンドールを手にしている。
欧州内では、レンタル期間を除いてトッテナム一筋だったハリー・ケインのバイエルン移籍が話題を集めた。
その他、ビッグクラブを渡り歩いたズラタン・イブラヒモビッチの現役引退、表彰式の連盟会長による"キス事件"が大問題となった女子ワールドカップのスペイン初優勝も反響を呼んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
日本サッカー10大ニュース2023を厳選! 森保ジャパン8連勝、神戸J1初制覇、秋春制決定、アジア大会熱狂...今年もいろいろありました
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「僕とは雲泥の差」「比較する必要ないでしょ」天才MF小野伸二が語る自身と久保建英の"違い"「僕は持っていない。すごい」と称賛したのは?
プレミアでリーグ記録の36ゴールを叩き出すなど、そのシティの攻撃を牽引した怪物アーリング・ハーランドの爆発は個別のトピックとして選出する価値があった。
各国リーグでは、ナポリの33年ぶりのスクデット獲得(セリエA優勝)が印象的だ。最後まで分からないスリリングな展開で最終節にドルトムントを逆転した、バイエルンのブンデスリーガ11連覇も捨て難い。
2023年最大のトピックとも言えるのが、サウジアラビアの"乱獲"だろう。夏には、ネイマール、カリム・ベンゼマ、エヌゴロ・カンテ、ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネらのビッグネームが次々に中東へ籍を移して衝撃を与えた。
そのサウジを選ばなかったものの、リオネル・メッシもついにヨーロッパを離れる時がきた。メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミに新天地を求めたスーパースターは、10月に8度目のバロンドールを手にしている。
欧州内では、レンタル期間を除いてトッテナム一筋だったハリー・ケインのバイエルン移籍が話題を集めた。
その他、ビッグクラブを渡り歩いたズラタン・イブラヒモビッチの現役引退、表彰式の連盟会長による"キス事件"が大問題となった女子ワールドカップのスペイン初優勝も反響を呼んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
日本サッカー10大ニュース2023を厳選! 森保ジャパン8連勝、神戸J1初制覇、秋春制決定、アジア大会熱狂...今年もいろいろありました
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「僕とは雲泥の差」「比較する必要ないでしょ」天才MF小野伸二が語る自身と久保建英の"違い"「僕は持っていない。すごい」と称賛したのは?