スピードに乗ったドリブルで複数のディフェンスを翻弄
今季も好調の三笘。どこまで数字を伸ばせるか。(C)Getty Images
英公共放送『BBC』は9月3日、ファン投票で決まる8月のプレミアリーグベストゴールに三笘薫(ブライトン)が叩き込んだ一発が選ばれたと発表した。
長く記憶に残るゴールが生まれたのは、8月19日のウォルバーハンプトン戦だ。日本代表MFは敵陣の左サイドでボールを受けると、スピードに乗ったドリブルで必死に止めに入るディフェンスを次々にかわし、あっという間にペナルティエリア内に侵入。最後はGKの位置を冷静に見極め、鮮やかにネットを揺らしてみせた。
絶賛の嵐が吹き荒れたこのゴラッソは、9つの候補があるなかで実に33%の投票率を獲得。アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)やブカヨ・サカ(アーセナル)といった各クラブのスーパーエースを抑え、三笘が勲章を手にした。
【動画】世界中で大バズり!三笘が決めた衝撃のドリブル弾
長く記憶に残るゴールが生まれたのは、8月19日のウォルバーハンプトン戦だ。日本代表MFは敵陣の左サイドでボールを受けると、スピードに乗ったドリブルで必死に止めに入るディフェンスを次々にかわし、あっという間にペナルティエリア内に侵入。最後はGKの位置を冷静に見極め、鮮やかにネットを揺らしてみせた。
絶賛の嵐が吹き荒れたこのゴラッソは、9つの候補があるなかで実に33%の投票率を獲得。アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)やブカヨ・サカ(アーセナル)といった各クラブのスーパーエースを抑え、三笘が勲章を手にした。
【動画】世界中で大バズり!三笘が決めた衝撃のドリブル弾
『BBC』における、8月のプレミアリーグベストゴールの得票率一覧は以下の通り。
アーリング・ハーランド(4%/バーンリー戦での2点目)
ブカヨ・サカ(27%/ノッティンガム・フォレスト戦)
ジャロッド・ボーウェン(2%/ボーンマス戦)
グスタボ・ハメル(8%/ノッティンガム・フォレスト戦)
三笘薫(33%/ウォルバーハンプトン戦)
ミカイル・アントニオ(2%/チェルシー戦)
ラヒーム・スターリング(4%/ルートン戦の1点目)
ケビン・シャーデ(5%/クリスタル・パレス戦)
ジャロッド・ボーウェン(15%/ブライトン戦)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「ミトマはレベルが違う」"圧巻ぶち抜き弾"の三笘薫を元チェルシーFWが絶賛!伝説のドリブラーと比較「ギグスの全盛期を見ているようだ」
「まだブライトンにいるのが信じられない」鮮烈ゴラッソの三笘薫をマンUのOBが絶賛!「ワールドクラス」「サンチョやアントニーより相応しい」
「気絶しそうなほど素晴らしい個人技弾だ」三笘薫の"4人無力化"独走ゴールに元英代表リネカーも衝撃!「ドリブル論文の成果が出た」
アーリング・ハーランド(4%/バーンリー戦での2点目)
ブカヨ・サカ(27%/ノッティンガム・フォレスト戦)
ジャロッド・ボーウェン(2%/ボーンマス戦)
グスタボ・ハメル(8%/ノッティンガム・フォレスト戦)
三笘薫(33%/ウォルバーハンプトン戦)
ミカイル・アントニオ(2%/チェルシー戦)
ラヒーム・スターリング(4%/ルートン戦の1点目)
ケビン・シャーデ(5%/クリスタル・パレス戦)
ジャロッド・ボーウェン(15%/ブライトン戦)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「ミトマはレベルが違う」"圧巻ぶち抜き弾"の三笘薫を元チェルシーFWが絶賛!伝説のドリブラーと比較「ギグスの全盛期を見ているようだ」
「まだブライトンにいるのが信じられない」鮮烈ゴラッソの三笘薫をマンUのOBが絶賛!「ワールドクラス」「サンチョやアントニーより相応しい」
「気絶しそうなほど素晴らしい個人技弾だ」三笘薫の"4人無力化"独走ゴールに元英代表リネカーも衝撃!「ドリブル論文の成果が出た」