「一番びっくりしたのは身体の強さ」マリノス山根陸は旗手怜央のフィジカルに衝撃!参考にしたいプレーは「打開してキープできるところ」

2023年07月20日 金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

「テレビで観るより身体がしっかりしていた」

77分にピッチを退くまで、右SBとしてタスクをこなした山根。写真:福冨倖希

 横浜F・マリノスは7月19日、国際親善試合でセルティックと対戦し、6-4で勝利した。

 開始4分にアンデルソン・ロペスのゴールで先制した横浜は、前半のうちに前田大然にハットトリックを決められ、2-3で折り返すが、後半から投入された實藤友紀や宮市亮のゴールなどで逆転。J1王者の力を見せつけ、スコットランド王者を撃破した。

 この試合で、本職のボランチではない右SBで先発し、及第点のプレーを見せていたのが山根陸だ。序盤こそ自身のバックパスのミスからピンチを招くシーンはあったものの、それ以降は対峙したモンテネグロ代表のセアド・ハクサバノビッチと対等に渡り合った。
【厳選ショット】前田大然が前半でハットもA・ロペス、宮市らの6得点で再逆転し打ち合いを制す!|セルティック 6-4 横浜
 試合後、山根は「相手はキャラクター的に縦にくるような選手ではなかったです」と振り返ったが、守備面では「前半の最初は間合いを見過ぎて、(相手との距離感が)遠いシーンもありましたけど、徐々に近づけました」と話したように、相手に寄せるタイミングとポジショニングが良かったからこそ、セルティックの左ウインガーは縦に仕掛けられなかったとも言えるだろう。

 そんな山根が対戦した日本人選手の中で特に驚いたのは、旗手怜央のフィジカルの強さだという。

「テレビで観るより身体がしっかりしていて、身体を当てられてもなんともなかったし、一番びっくりしたのは身体の強さです」

 また、旗手のどんなプレーを参考にしたいかと問うと、「もちろん上手くて、質も高くて、ターンも上手かったですけど」としつつ、「味方からきついパスが入ってもちゃんと打開してキープできるところ」を挙げた。同じ中盤の選手として、学ぶ点は多かったようだ。

 トリコロールの背番号28は、この経験を今後の成長に繋げ、さらなる飛躍を遂げられるか。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】セルティック所属の日本人選手5人が「 adidas presents CELTIC FC JAPAN TOUR 2023 Special Talk Show 」に出席!

【PHOTO】スタジアムを華やかに彩るトリコロールマーメイドたち

「僕の最初のアイドルだ」伝説OB中村俊輔の"登場"にセルティックサポが大興奮!「ナカ、君は真のレジェンド」「まだプレーできそう」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事