“時間稼ぎ”の時にブーイングすべき
西がブーイングを浴びた際に取った行動を振り返った。(C)SOCCER DIGEST
北海道コンサドーレ札幌のDF西大伍が、自身のYouTubeチャンネルでブーイングについて語った。
【動画】「みんな、受け入れると思う」西大伍がブーイングを語る
ブーイングは、試合会場でファン・サポーターが選手や審判らへの不満を示すためのアクション。西はそれを浴びる選手の立場になるが、ブーイング自体を「悪いと思ったことはない」と断言する。
「罵声みたいなのは、聞いていて気持ちよくない」と線引きはしつつ、「戦えていないというのにも理由はあるけど、応援に値しなかったという試合があれば、ブーイングしてもいい。みんな、受け入れると思う」という考えだ。
続いて、ブーイングをするべきポイントも挙げた。
それは、試合終盤に選手が"時間稼ぎ"を行なっている時。ある試合で、対戦相手が、なかなかプレーを再開しなかった際、海外での経験も豊富な同僚の小林祐希に「今でしょ、ブーイング。大伍君、行ってきてくださいよ、ゴール裏」と、けしかけられたこともあったという。
【動画】「みんな、受け入れると思う」西大伍がブーイングを語る
ブーイングは、試合会場でファン・サポーターが選手や審判らへの不満を示すためのアクション。西はそれを浴びる選手の立場になるが、ブーイング自体を「悪いと思ったことはない」と断言する。
「罵声みたいなのは、聞いていて気持ちよくない」と線引きはしつつ、「戦えていないというのにも理由はあるけど、応援に値しなかったという試合があれば、ブーイングしてもいい。みんな、受け入れると思う」という考えだ。
続いて、ブーイングをするべきポイントも挙げた。
それは、試合終盤に選手が"時間稼ぎ"を行なっている時。ある試合で、対戦相手が、なかなかプレーを再開しなかった際、海外での経験も豊富な同僚の小林祐希に「今でしょ、ブーイング。大伍君、行ってきてくださいよ、ゴール裏」と、けしかけられたこともあったという。
そんな西は、実際にブーイングされた時、どんな行動に出るのか。
無視するわけでもなければ、過剰に反応もしない。その振る舞いは、誤解を生んだこともあったようだが、西は「ジーっと見て、どんな人かなと見ていた」という。
差別的な表現はよしとしないが、基本的には「ブーイングすること自体は全然良い」と、35歳DFは理解を示した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】チームの劇的勝利に酔いしれたコンサドーレ札幌サポーター!
「おい若造。倒れて転がってる時間はねえんだよ」小林祐希の刺激的なヴェルディ時代、「んだよ?」と言い返す鼻っ柱の強さに、西大伍は「最高でしょ」
【画像】錚々たるレジェンドたちが選出! Jリーグ歴代最強イレブン
無視するわけでもなければ、過剰に反応もしない。その振る舞いは、誤解を生んだこともあったようだが、西は「ジーっと見て、どんな人かなと見ていた」という。
差別的な表現はよしとしないが、基本的には「ブーイングすること自体は全然良い」と、35歳DFは理解を示した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】チームの劇的勝利に酔いしれたコンサドーレ札幌サポーター!
「おい若造。倒れて転がってる時間はねえんだよ」小林祐希の刺激的なヴェルディ時代、「んだよ?」と言い返す鼻っ柱の強さに、西大伍は「最高でしょ」
【画像】錚々たるレジェンドたちが選出! Jリーグ歴代最強イレブン