「SHをやってたからこそ、SBの嫌なところが分かる」
エルサルバドル戦では右SBでプレーした相馬。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
「キリンチャレンジカップ]日本 6-0 エルサルバドル/6月15日/豊田スタジアム
日本代表は6月15日、エルサルバドル代表と愛知県の豊田スタジアムでと対戦。開始1分経たずして谷口彰悟(アル・ラーヤン)がヘッドで叩き込んだのを皮切りに、上田綺世(サークル・ブルージュ)、久保建英(レアル・ソシエダ)、堂安律(フライブルク)、中村敬斗(LASK)、古橋亨梧(セルティック)とゴールを重ね、6-0で大勝した。
ゴールラッシュに沸いたなか、元名古屋グランパスで、地元で絶大な人気を誇る相馬勇紀(カーザ・ピア)は後半の頭からピッチに入った。ただ、付いたポジションは馴染みのない右サイドバックだった。
一列前が本職ではあるが、対峙経験があるからこそ出来るプレーがあると言う。
「まだまだ覚えることがたくさんありすぎるって感じなんですけど…タイミングだったり、自分がサイドハーフで出てた時に、サイドバックにやってほしかったこととか、守備の時だったら自分がされて嫌だった守備だったりとか。上がるタイミングや迫力はサイドハーフをやってたからこそ、サイドバックの嫌なところが分かる」
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
日本代表は6月15日、エルサルバドル代表と愛知県の豊田スタジアムでと対戦。開始1分経たずして谷口彰悟(アル・ラーヤン)がヘッドで叩き込んだのを皮切りに、上田綺世(サークル・ブルージュ)、久保建英(レアル・ソシエダ)、堂安律(フライブルク)、中村敬斗(LASK)、古橋亨梧(セルティック)とゴールを重ね、6-0で大勝した。
ゴールラッシュに沸いたなか、元名古屋グランパスで、地元で絶大な人気を誇る相馬勇紀(カーザ・ピア)は後半の頭からピッチに入った。ただ、付いたポジションは馴染みのない右サイドバックだった。
一列前が本職ではあるが、対峙経験があるからこそ出来るプレーがあると言う。
「まだまだ覚えることがたくさんありすぎるって感じなんですけど…タイミングだったり、自分がサイドハーフで出てた時に、サイドバックにやってほしかったこととか、守備の時だったら自分がされて嫌だった守備だったりとか。上がるタイミングや迫力はサイドハーフをやってたからこそ、サイドバックの嫌なところが分かる」
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
自分の中でイメージするサイドバックはどんな選手なのか。質問をぶつけてみると、ブライトンで三笘薫と左サイドの前後でコンビを組むペルビス・エストゥピニャン、桁違いの対人能力でマンチェスター・シティの3冠に貢献したカイル・ウォーカーの名を挙げてくれた。
「薫がいるんでブライトンの試合は結構見てて、エストゥピニャン選手とかは見るようにしています。あとは個人的にウォーカー選手の対人が強すぎるところが好きなので見てはいますけど、目ざしてるっていうよりは参考にして勉強してる感じです。根本が違うんであれですけど…やっぱり頭を使えば、近付いて、自分なりの持ち味をもっと出せるようになると思うので」
カタール・ワールドカップではコスタリカ戦のみの出場に終わり、悔しさを味わったなか、新境地を切り開いた26歳のアタッカーは、よりユーティリティ性も身に着け、森保ジャパンに欠かせぬ存在となれるか。20日に行なわれるペルー戦での起用法に注目だ。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】日本の出場17選手&監督の採点・寸評。代表初ゴールの上田はポストプレーも秀逸。古橋は得点王の実力を発揮
「薫がいるんでブライトンの試合は結構見てて、エストゥピニャン選手とかは見るようにしています。あとは個人的にウォーカー選手の対人が強すぎるところが好きなので見てはいますけど、目ざしてるっていうよりは参考にして勉強してる感じです。根本が違うんであれですけど…やっぱり頭を使えば、近付いて、自分なりの持ち味をもっと出せるようになると思うので」
カタール・ワールドカップではコスタリカ戦のみの出場に終わり、悔しさを味わったなか、新境地を切り開いた26歳のアタッカーは、よりユーティリティ性も身に着け、森保ジャパンに欠かせぬ存在となれるか。20日に行なわれるペルー戦での起用法に注目だ。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【PHOTO】日本の出場17選手&監督の採点・寸評。代表初ゴールの上田はポストプレーも秀逸。古橋は得点王の実力を発揮