後半にギアチェンジしたホームチームの守備が機能。MOMに為田。
J2・35節/大分 2(0-0、2-0)0 札幌
【得点者】大分=エヴァンドロ(51分)、為田(68分) 札幌=なし
【警告】大分=為田(53分)、伊佐(90+3分) 札幌=櫛引(32分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】為田大貴(大分)
【採点理由】
前半主導権を握られた大分だが、後半、修正して前線からのプレスを徹底した。陣形はコンパクトに保ちながら確実にセカンドボールを拾って、試合をコントロールした兵働と松本昌のダブルボランチを評価。常に積極的に仕掛ける姿勢を見せ、カウンターから試合を決定付けるゴールを決めた為田をMOMに選出した。
【チーム採点】
大分 6.5
札幌 5.5
【大分|選手採点】
GK
1 武田洋平 6.5
DF
16 安川有 6.5
2 山口貴弘 6
15 鈴木義宜 6.5
5 若狭大志 6
MF
33 兵働昭弘 6.5
14 松本昌也 6.5
11 為田大貴 7
9 後藤優介 6
FW
10 エヴァンドロ 6(63分OUT)
39 荒田智之 5.5(75分OUT)
交代出場
FW
18 伊佐耕平 5.5(63分IN)
DF
8 西弘則 5.5(75分IN)
監督
柳田伸明強 6.5
【札幌|選手採点】
GK
1 金山隼樹 5.5
DF
6 前貴之 6
5 櫛引一紀 5.5
24 福森晃斗 5.5(84分OUT)
MF
19 石井謙伍 5.5
10 宮澤裕樹 6
18 深井一希 5.5(68分OUT)
31 堀米悠斗 6
44 小野伸二 6
FW
9 都倉賢 6
13 内村圭宏 5.5(80分OUT)
交代出場
DF
14 上原慎也 5.5(84分IN)
MF
27 荒野拓馬 5.5(68分IN)
FW
50 ナザリト -(80分IN)
監督
四方田修平 5.5
取材・文:柚野真也(スポーツライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
前半主導権を握られた大分だが、後半、修正して前線からのプレスを徹底した。陣形はコンパクトに保ちながら確実にセカンドボールを拾って、試合をコントロールした兵働と松本昌のダブルボランチを評価。常に積極的に仕掛ける姿勢を見せ、カウンターから試合を決定付けるゴールを決めた為田をMOMに選出した。
【チーム採点】
大分 6.5
札幌 5.5
【大分|選手採点】
GK
1 武田洋平 6.5
DF
16 安川有 6.5
2 山口貴弘 6
15 鈴木義宜 6.5
5 若狭大志 6
MF
33 兵働昭弘 6.5
14 松本昌也 6.5
11 為田大貴 7
9 後藤優介 6
FW
10 エヴァンドロ 6(63分OUT)
39 荒田智之 5.5(75分OUT)
交代出場
FW
18 伊佐耕平 5.5(63分IN)
DF
8 西弘則 5.5(75分IN)
監督
柳田伸明強 6.5
【札幌|選手採点】
GK
1 金山隼樹 5.5
DF
6 前貴之 6
5 櫛引一紀 5.5
24 福森晃斗 5.5(84分OUT)
MF
19 石井謙伍 5.5
10 宮澤裕樹 6
18 深井一希 5.5(68分OUT)
31 堀米悠斗 6
44 小野伸二 6
FW
9 都倉賢 6
13 内村圭宏 5.5(80分OUT)
交代出場
DF
14 上原慎也 5.5(84分IN)
MF
27 荒野拓馬 5.5(68分IN)
FW
50 ナザリト -(80分IN)
監督
四方田修平 5.5
取材・文:柚野真也(スポーツライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。