「前回と全く逆のことをやっている」本田圭佑、森保Jのコスタリカ戦スタメンの意図を解説!「非常に重要」とキーマンに挙げたのは?【W杯】

2022年11月27日 サッカーダイジェストWeb編集部

森保監督は初戦からスタメンを5人変更

コスタリカ戦のスタメンについて意図を推測した本田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 11月27日に行なわれるカタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(E組)第2戦目で、コスタリカ代表と対戦する日本代表がスターティングメンバーを発表した。

 森保一監督は初戦から先発を5人変更。ドイツ戦で同点弾の堂安律、その初戦ではいずれも出番のなかった山根視来、守田英正、相馬勇紀、上田綺世をスタメンで起用した。
 
 ABEMAで解説を務める本田圭佑は、「右利きの選手(相馬)を左に、左利きの選手(堂安)を右に置いている。前回(ドイツ戦)と全く逆のことをやっている」とコメント。その意図をこう説明している。

「どういうことかっていうと、サイドバックをガンガン上がらせるっていう設定なんですよね。ボールを支配する気満々のシステム。数的優位を作って、サイドを攻略するというコンセプト」

 キーマンを聞かれると「堂安選手が非常に重要」と答え、右サイドハーフでの起用が予想されるレフティに期待を寄せた。

 コスタリカ戦に臨む先発11人は以下の通り。

GK
12 権田修一(清水エスパルス)

フィールドプレーヤー
2 山根視来(川崎フロンターレ)
4 板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
5 長友佑都(FC東京)
6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
8 堂安 律(フライブルク/ドイツ)
13 守田英正(スポルティング/ポルトガル)
15 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
21 上田綺世(サークル・ブルージュ/ベルギー)
22 吉田麻也(シャルケ/ドイツ)
24 相馬勇紀(名古屋グランパス)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る"美しきサポーターたち"を厳選!

次ページ【画像】カタールで再会を果たした内田篤人と本田圭佑の貴重な2ショットをチェック!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事