【関東大学サッカーリーグ】16節の試合結果|国士舘大、慶応義塾大、早稲田大! 上位3大学が同勝点で並ぶ

2015年10月05日 サッカーダイジェストWeb編集部

流通経済大も専修大を下して優勝戦線に食い下がる

【関東学院大2-1拓殖大】関東学院大は41分の萱沼(11番)のゴールで先制。後半、拓殖大に同点とされるが、終了間際、木村のゴールで辛くも逃げ切った。写真:JUFA/飯嶋玲子

 10月3日(土)・4日(日)、関東大学サッカーリーグ第16節の試合が行なわれた。

 1部リーグでは、前節首位の国士舘大が順天堂大に敗れる一方、慶応義塾大、早稲田大は確実に勝利を収め、ついに上位3チームが30勝点で並ぶという前代未聞の展開となった。得失点差では国士舘大が19、慶応義塾大が13、早稲田大が4。さらには3勝点差で流通経済大が追いすがってきている。次節はいずれのチームも下位との対戦となるが、取りこぼしは許されないだけに、緊張感あふれる試合が期待できそうだ。
 
 また、2部に順位の変動はなく、上位陣が着実に足元を固めている。第16節全12試合の結果は以下のとおり。
 
 
【16節の試合結果】
[1部]
10/3(土)
早稲田大 2-0 駒澤大(たつのこ/249人)
得点者/堀田、金澤

流通経済大 2-0 専修大(たつのこ/456人)
得点者/渡邉、相澤

明治大 0-0 神奈川大(千葉東総/244人)

国士舘大 1-2 順天堂大(千葉東総/238人)
得点者/国=松本 順=名古、米田

10/4(日)
慶應義塾大 3-1 中央大(中大G/486人)
得点者/慶=山本×2、山田 中=内田

法政大 0-2 桐蔭横浜大(中大G/248人)
得点者/依田、佐々木
 
1部順位表
順位 チーム名 勝点
国士舘大 30
慶應義塾大 30
早稲田大 30
流通経済大 27
明治大 25
法政大 23
順天堂大 22
専修大 20
駒澤大 17
10 桐蔭横浜大 15
11 神奈川大 14
12 中央大 11
[2部] 
10/3(土)
関東学院大 2-1 拓殖大(日体大G/279人)
得点者/関=萱沼、木村 拓=小野瀬

日本体育大 2-1 東京国際大(日体大G/358人)
得点者/日=関戸、渡邉 東=鈴木

10/4(日)
東京学芸大 3-0 東海大(青学大G/146人) 
得点者/東京=五十嵐×2、山田
 
筑波大 1-0 青山学院大(青学大G/281人)
得点者/鈴木

東洋大 2-1 産業能率大(朝鮮大G/172人) 
 得点者/東=田中、遊馬 産=浜下 

朝鮮大学校 2-1 日本大(朝鮮大G/168人) 
得点者/朝=慎鏞柱、高志煌 日=釣巻
 
2部順位表
順位 チーム名 勝点
日本体育大 43
関東学院大 35
筑波大 33
東洋大 27
朝鮮大学校 25
東京学芸大 24
青山学院大 21
拓殖大 17
東京国際大 14
10 東海大 14
11 産業能率大 10
12 日本大
 
 
※左がホームチーム/たつのこ=龍ヶ崎市陸上たつのこフィールド、千葉東総=千葉県総合スポーツセンター東総運動場、中大G=中央大学多摩キャンパスサッカー場、日体大G=日本体育大学健志台キャンパスサッカー場、青学大G=青山学院大学緑ヶ丘グラウンド、朝鮮大G=朝鮮大学校グラウンド
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事