青森山田がセットプレーから前半2点を先行! 4大会連続の決勝へ前進【選手権・準決勝】

2022年01月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

藤森からのクロスにバックヘッドで合わせネットを揺らす

CKから追加点を奪った丸山(5番)。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 第100回全国高校サッカー選手権大会は1月8日、準決勝の高川学園対青森山田の一戦が行なわれている。
 
 試合は開始3分、4大会連続の決勝進出を狙う青森山田が先手を奪う。敵陣左サイドでセットプレーのチャンスを得ると、MF藤森颯太(3年)のクロスにゴール前に入り込んだFW名須川真光(3年)がバックヘッドで合わせ、これがゴールに吸い込まれた。青森山田が幸先よく先制する。

 その後は互いに落ち着いた試合運びを見せていたが、後半26分に青森山田が再びセットプレーから追加点。左CKを得ると、丸山大和がヘディングシュートでネットを揺らし高川学園を突き放す。

 前半を終えて2-0と青森山田がリードしている。

 この試合の勝者が、すでに決勝進出を決めている大津と10日の決勝で対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事