【釜本邦茂】あの程度の運動量やビジョンしかないのなら本田のトップ下はないよ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月09日

スイス戦のような出来なら、トップ下は本田以外の選手で考えてもいい

本田は運動量が少なく、攻撃を展開するビジョンにも欠けていたと釜本氏。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本はスイス戦で、ガーナ戦で採用した3バックではなく、4バックを採用したね。個人的にも、日本には3バックよりも4バックのほうがいいと思うよ。やはり両サイドのスペースをカバーする時に出てくる、マークの受け渡しという点で3バックよりも4バックのほうがスムーズにできるからだ。

 ガーナ戦では、いきなりウイングバックの裏を突かれるなど、不安定なところが目立っていたけど、スイス戦では両サイドのエムボロやシャキリにも粘り強く対応できた。もちろん、エムボロの突破を許してPKを献上した酒井高の対応のまずさや、後追いになった槙野が慌てて相手を倒したりしたシーンなど、幾つか反省点も見られたけど、しっかりマークを受け渡して、ブロックを構築するという面で、4バックは安定していたと言える。

 繰り返すようだけど、問題はそこからいかにして攻撃を繰り出せるかなんだ。ただ、スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因のひとつになっていたのが、トップ下での本田のプレーだったと思うよ。

 スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。日本の攻撃がアタッキングゾーンに入って行けなかったのは、トップ下に位置する本田がボールを受けてタメを作れなかったからに他ならない。
 
 運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

 もちろん、これは本田だけの問題じゃない。本田にボールを預ける側も、彼のポジショニングを常に把握して相手のマークを少しでも外すようなタイミングでパスを送るべきだし、本田にボールが入る瞬間に、周りもそれに連動していく意識を持たなければ、本田を起点とした攻撃のバリエーションは広がらないよ。
 
【関連記事】
【コラム】西野監督が全幅の信頼を置く長谷部誠。ただし2戦を通じて明らかになったチームの軸は…
【藤田俊哉の目】唯一無二のゲームプランは“無失点の継続”。ラッキーボーイを演じるのは彼しかいない
【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない
【日本0-2スイス|採点&寸評】本田はこの出来ではトップ下失格。唯一の及第点は…
【松木安太郎】日本はベーシックな部分が整理できていない。「決定力」以前の問題だよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ