【横浜】“偽ボランチ”にもなる守護神・飯倉大樹がエリアの外に飛び出す理由

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年04月13日

「『GK+10人』ではなく、“11人でサッカーができる”」

最後の砦としてゴールを守る飯倉は、常にチームの勝利を考えてプレーしている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 何よりも、飯倉が重きを置いているのは“いかに失点しないか”より、“いかにチームが勝てるか”ではないだろうか。それは次のようなコメントからも推察できる。
 
「いつも言っているけど、今の自分のプレースタイルがもっと確立できれば、『GK+10人』ではなく、“11人でサッカーができる”。ボランチが落ちてきたりして、後ろに人数をかけるよりも、前に人数をかけた攻撃的なサッカーになる」
 
 後方から組み立てていく際、2枚のCBの間にボランチが下がってきてボールを動かすのは、ひとつのスタンダード。だが、GKが“偽ボランチ”としてその役割をこなせば、その分、天野純や扇原貴宏らボランチは高い位置を取ることができ、ミドルゾーンやその前のエリアで数的優位を作り、攻撃センスも兼備する彼らの良さも生かされる。
 
 思い切ったトライが裏目に出て、失点を喫し、試合にも敗れた昨季のアウェー磐田戦のワンプレーも印象に残る。
 
 1-1の状況で迎えた65分、味方からのバックパスが届くと、そのままダイレクトでクリアせず、右足で前に持ち出した。だが、コントロールしようとしたところをアダイウトンに奪われ、最後はゴール前にいた川又堅碁に決められた。
 
 バックパスのスピードと距離がやや足りず、「急いで出て行ったぶん、ボールが足元に入ってしまって、無理に蹴るのもリスクがあると思った」。
 
 クリアしなかった理由はもうひとつある。最後尾に構えながら、どうすればチームが勝利の確率を高められるかを考えた。
 
「流れを考えれば、無理するところではなかったかもしれないけど、無理するから逆にリズムを作れることもある」
 
 スタンスは一貫している。ブレがない。そして今季はニュースタイルにもチャレンジしている。
 
「今までにないGK像を示せていると思うから、これは続けていって、いろんな人が自分みたいな選手を目指してくれたら嬉しい」
 
 アンジェ・ポステコグルー監督の下で取り組むアタッキングフットボールの象徴的な存在として、守護神・飯倉はアグレッシブに戦い続ける。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
 
【関連記事】
中村俊輔の“無回転FK”を止めた飯倉大樹の駆け引きの妙
【横浜】敗戦につながる痛恨ミス――GK飯倉大樹がバックパスをクリアしなかった理由
【横浜】鹿島戦勝利の「影のMOM」。細部にこだわるGK飯倉大樹がもたらす安心感
「前の試合を見ていた時に…」FW大津祐樹が横浜でのデビュー戦で実行したかった“あるプレー”
"地獄の15連戦"に横浜のポステコグルー監督が自信「11人だけでなく良い選手が揃っている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ