• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】ロシアはハリル続投でOK! どんなサッカーだろうが言うことを聞き過ぎるのが問題

【釜本邦茂】ロシアはハリル続投でOK! どんなサッカーだろうが言うことを聞き過ぎるのが問題

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月01日

どんなサッカーをやろうが、自分たちの頭で判断しなければいいサッカーはできない。

井手口が強烈なミドルを叩き込み勝利を手繰り寄せる。敵陣でのボール奪取から一気にゴールを陥れた。写真:田中研治

画像を見る

 ところでオーストラリア戦の前に、一部報道でハリルホジッチ監督の解任の可能性が報じられていた。負けは言うに及ばず、引き分けでも内容次第では危ないって話だったね。
 
 まあ、勝ってワールドカップ出場を決めたことで、ひとまず解任というのはないだろうけど、僕はこのままハリルホジッチ監督が本大会の指揮を執っていくべきだと考えている。今から指揮官を代えて、また新しい体制でチーム作りを進めていくよりも、これまで追求してきたサッカーの精度を上げていく方が、強化の効率はいいだろう。
 
 ただ、ここで勘違いしていけないのは、ハリルホジッチ監督が「縦に速い」サッカーを目指しているからと言って、縦への速さばかり考えていてもしょうがないということ。よく言われることだけど、日本人は監督が言ったことをきちんと守り過ぎるんだ。「縦に行け」と言われたら縦にしか行かないし、「つなげ」と言われたら、とにかく安全にパスをつなぐことばかり考える。
 
 真面目なんだよね。日本人って。だから、「縦に速い」サッカーをやろうが、「ショートパスをつなぐ」サッカーをやろうが、自分たちの頭で判断して状況に応じたプレーをしなければ、良いサッカーなんてできないんだ。「縦に速い」ばかりに縛られ過ぎたら、それはジレンマに陥るのは目に見えるよ。
 
 本質的に、サッカーはピッチ上の選手たちがやるもの。選手自身が縦に行かなければいけないのか、ゆっくりつなぐべきなのかを考えてプレーすべきなんだ。だから、問題は監督じゃなくて選手自身にある。
 
 ただ、そういう意味でもオーストラリア戦の日本は、良い試合運びを見せていたと思うよ。前半は前から奪いに行くところと、少し引いてブロックを構えて守るところを使い分けて、チャンスをしっかりモノにした。後半は相手が点を取りに出てきたところを見計らって、タイミングよく縦に速いカウンターを繰り出していた。チームリーダーである長谷部が戻ってきた面も大きかったかもしれないけど、こういう流れを読んだ試合巧者なサッカーを展開できれば、本大会も期待できるんじゃないかな。

【PHOTO】日本×オーストラリアの美女サポーターたち♥
【関連記事】
【セルジオ越後】山口蛍、今野、そして井手口…Jリーグ勢がW杯に導いた
【日本2-0オーストラリア|採点&寸評】ロシア行きを決定付ける会心ミドル!攻守に貢献した井手口をMOMに
【現役の眼】元日本代表MF、橋本英郎が見極める「日豪決戦、勝負を分けたポイント」
【日本代表】事前のスタメン落ち通告にも奮起した原口元気。貴重な追加点を導く
【日本代表】ワールドカップ出場にハリルが大興奮!「日本のみなさんのための勝利!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ