アジアカップ2015

香川真司 どう活きるか、どう活かすか――命題を抱えたまま、アジアカップへ

カテゴリ:日本代表

田嶋コウスケ

2014年11月19日

「ポジション変更は自分たちの考えでやった」

遠藤とポジションを入れ替え、システム変更後は本来のトップ下に移ったものの、存在感を発揮できなかった香川。アジアカップに向けて課題が残った。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 アジアカップ前最後の強化試合となったオーストラリア戦を、香川真司は不完全燃焼で終えた。
 
 4-3-3の右インサイドハーフでスタートし、4-2-3-1へのシステム変更に伴い、前半途中からは得意のトップ下にポジションを移した。アップダウンを繰り返してゴールへの強い意欲を示したが、得点に直結するプレーは生まれなかった。試合後、本人はもどかしさを口にした。
 
「(スッキリとした状態でプレーしているか?)できていない。結果を残していかなきゃいけない立場にあるけど、そこはチームでも代表でも明らかに劣っている。他の選手に比べ、それがピッチでも表われていると思う。自分にもっと必要とされるものは、やっぱりゴールに向かっていく姿勢や、最後のところで相手を振り切る一歩。そういうところの判断力などは、もっと向上させないといけない」
 
 これで香川は日本代表では出場6試合連続ノーゴール。得点がすべてではないとはいえ、本人には「結果」へのこだわりがある。
「自分はやっぱりゴール前に入って行って得点を決める選手だと思っている。結果で証明したい」
「結果を残すことで自信は生まれるし、流れも生まれる」
 
 そうしたゴールへの意欲の表われが、遠藤とポジションを入れ替えたスタートポジションだっただろう。これまでの左インサイドハーフではなく、右インサイドハーフで試合に入ったのは、自らの意思だった。
 
「(ポジション変更は)自分たちの考えでやった。(右FWの本田)圭佑くんが割と起点になることが多かったので、そちらのサイドでやりたかった」
 
 4日前のホンジュラス戦も、香川は試合中に左から右に動いて本田に近づき、「縦関係」から敵の最終ラインを崩した。タメを作る本田を香川は追い越し、ペナルティーエリア内でスルーパスを受ける。DFラインの背後に抜ける意識が強い左サイドの武藤とは異なり、前線へ飛び出す「時間と余裕」を与えてくれる本田との相性はたしかに良かった。
【関連記事】
【日本代表 コラム】「ザック時代」とは似て非なる選手起用と戦いぶりを見せたアギーレ
試運転は終わった… 本田圭佑がアジアカップ本番へ決意「ゴールを取る選手が取る」
【週刊サッカーダイジェスト編集長のレビュー】面目躍如のアギーレ 細部を詰めて「連覇」へのプラスアルファを
【日本代表 検証】「ザック式」での勝利が語るものとは
本田との「縦ライン」が生命線? 香川真司、インサイドハーフで生きる道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ