【柏】指揮官交代の効果は? 大谷秀和が語る加藤監督の要求と今後へのキーポイント

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年07月20日

「望さんの要求はテンポをとにかく上げて…」

大谷が新体制の目指すサッカーについて話した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ16節]柏 0-1 FC東京/7月18日/三協F柏
 
 昨季4位のチームが、今季は16試合を終えて12位。柏は不振から抜け出せずにいる。14節終了後には、下平隆宏前監督から加藤望新監督に指揮官が交代。新体制の初陣は最下位の名古屋を3-2で下したが、就任からリーグ2戦目となったFC東京戦は0-1で落とした。
 
 停滞感が続く正体はどこにあるのだろうか。FC東京戦後には、大谷秀和がこんな言葉を残した。
 
「望さんの要求はテンポをとにかく上げて、サイドがもっと早く前に入って行くというところ。そのなかで、2、3人の共有がまだまだ足りないと思う」
 
 加藤監督が不調の原因と判断したのは、「テンポ」ということだろう。たしかに、柏はポゼッションサッカーを標榜しているが、ゆっくりとボールを回しているだけで、シュートまでたどり着けない場面はしばしばあった。
 とはいえ、シュートよりもポゼッションに執着してしまうことにも原因はある。大谷は話を続けた。
 
「ジェイ(伊東純也)やリュウ(小池龍太)がクロスまで行ける時に、中の枚数が足りていないとか(がある)。点を奪うってなったら、やっぱりあそこ(ゴール前)に人数をかけないと。クロスが上がるけど中が足りない状況は、点を奪うために改善していかないといけないですね」
 
 つまり、ゴール前に得点を奪えるターゲットマンがいないのだ。本来ならば、クリスティアーノや江坂任などがストライカーの役割を務めるべきだが、どちらもボールを欲しがって低い位置まで落ちるきらいがある。また、その際に彼らに代わってゴール前に飛び込む選手もいない。
 
 そのため、「テンポ」を上げたなかで、「イメージが合って、みんながゴール前に入る」(大谷)シーンを多くできるかが、加藤体制でのキーポイントになるだろう。幸い、伊東やクリスティアーノを筆頭に個の力でゴールを演出できるタレントはいるのだから、コンビネーションを改善できれば、浮上のきっかけを掴めるはずだ。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】柏0-1FC東京|MOMは決勝弾演出の東!ロシア帰りの中村は…
「そういう時代に入った」小池龍太がワールドカップを見て感じた“サイドバック論”
「日本人には出せないパス」イニエスタが初練習で見せた"凄み"に僚友たちから感嘆の声!22日の出場にも意欲
頭を強打し、緊急搬送された中村航輔は脳震盪。今後に関しては…
FC東京がアウェーで柏を撃破!!再開初戦を白星で飾り、8戦無敗!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ