• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】本田の好調はメンバー固定で良い流れが生まれているから! 攻撃の作りも第1戦より格段に良くなった!!

【釜本邦茂】本田の好調はメンバー固定で良い流れが生まれているから! 攻撃の作りも第1戦より格段に良くなった!!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月25日

柴崎から攻撃のスイッチを入れるパスが入るようになり連動する動きが増えた

第1戦より格段に攻撃の形が良くなったという釜本氏。果たしてポーランド戦はいかなる展開に? 写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 ロシア・ワールドカップのグループリーグ第2戦は、セネガルとの白熱の攻防の末に2対2のドローという結果になった。まあ、ここで決めたかったのは間違いないけど、内容的には第1戦の時よりも上積みがあったんじゃないかな。

 そう思わせる最大の理由は、中盤からフィニッシュにかけての作りが格段に良くなっていたから。第1戦の時は、10人の相手に対して、数的優位がありながらも、どこかパス回しが各駅停車になっていて、テンポの良いリズムが生まれてこなかった。

 でも、セネガル戦は序盤に失点こそしたものの、徐々に柴崎から攻撃のスイッチを入れる縦パスが入るようになって、周囲もそれに合わせて連動するような動きが増えていった。乾が決めた前半の同点弾などはまさに典型的な例で、長友が柴崎のフィードに対してタイミング良く抜け出していったことが、乾のゴールを引き出すことにつながった。

 もちろん、こうした一発で裏を狙うケースもあれば、左サイドでは香川が空けた中のスペースに乾が入ってきて、さらに外の空いたスペースを長友が使って縦突破を図るシーンなどもあったし、右サイドでも原口、酒井宏の連係で似たような崩しが見られた。
 
 見た目にはセネガルの攻撃のほうが身体能力の高さもあって、スピード感があり、日本の選手たちを吹き飛ばすような迫力を感じさせたけど、だんだんとメッキが剥がれてきて一本調子の攻撃に終始するようになった。そういう意味でも、日本のほうが攻撃にバリエーションがあったし、見ていても面白かった。大迫から乾にスイッチしてゴールに迫ったシーンや、柴崎が右サイドのスペースに走り込んでダイレクトでクロスを入れて大迫に合わせたシーンなどは、本当にスリリングな展開だった。

 あとは、両方とも決めるだけ、というシチュエーションだっただけに、やはり“決定力”が日本の課題なのは言うまでもないね。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた
「攻め倒す」がテーマの技術委員長が代表監督になり、そのビジョンは最も効果的に全国に発信された
小柳ルミ子、ブログで本音ズバズバ!!「本田選手のごっつぁんゴール」「川島選手あれは…」
【セネガル戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
金田喜稔がセネガル戦を斬る!「柴崎は完全にブレイクした!あのクロスとフィードは絶品だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ