• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】守勢必至の西野ジャパンは正しい「籠城戦」「心理戦」を仕掛けられるか!?

【小宮良之の日本サッカー兵法書】守勢必至の西野ジャパンは正しい「籠城戦」「心理戦」を仕掛けられるか!?

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2018年06月19日

一丸となった戦い方で成功を掴んだ8年前

その戦い方については賛否両論があったものの、日本サッカー界においては最も輝かしい記憶のひとつとして残っている2010年大会。8年後の歓喜の再現はなるか!? (C) Getty Images

画像を見る

 ロシア・ワールドカップを戦う日本代表だが、「守りを固める」というスタンスにならざるを得ないだろう。コロンビア、セネガル、ポーランドは、どこも日本より実力は上。真っ向から挑み、叩き潰せる相手ではない。
 
 しかし、守りを固める、というのは、どういうことだろうか?
 
「日本人が勝つには、数的優位を作らんと難しい。FWがSBの位置まで戻るなんて、俺のなかではありえんよ。でもあのチームは、ひとりでもわがままをしたら破綻していた」
 
 南アフリカW杯でベスト16に進んだ日本代表のFW大久保嘉人は、そう回顧している。犠牲精神と言ったらいいのか。一丸となった戦い方で掴んだ成功だった。彼は、守るための準備、覚悟をしていた。
 
 サッカーにおける「守りを固める」は、戦場における「籠城戦(城砦戦)」に似ているかもしれない。
 
 籠城戦は、彼我の戦力差を考慮(合戦においては、城を落とすには約3倍の兵力が必要といわれる)。城砦を盾にすることで、戦いを有利に運ぶ。それは、立派なひとつの戦略だ。
 
 籠城戦を制するには、幾つかの条件がある。例えば、堀を深くし、土塁を高くし、櫓を建て、通路をクランクにし、正しく人を配置する。守りのかたちを作り上げ、相手が不用意に侵入してきたら、様々な角度から攻撃し、殲滅する。そして、兵糧と水の手を確保することだろうか。
 
 サッカーにおいても、同じことだろう。
 
 まずは前線でプレッシングしつつ、(プレスを)回避されたら、リトリートしてブロックを作る。FW、MF、DFのコンパクトなラインで挟み込んでは潰し、突破させない。献身的に走り、高い集中力で戦う。高さに対抗できる選手も配置し、横からの攻撃に対しては、中央を固め、徹底的に跳ね返す。
 
 一番大事なのは、守りながらも心理的に受け身に立たない、という点だろう。ラインを上げ、プレスも繰り返すことで、相手を攪乱。攻め手を少しでも断ちながら、危険なゾーンにボールを運ばせない。敵に「攻め疲れ」を生じさせる。
【関連記事】
【西野ジャパンのベスト布陣】香川、乾、柴崎、山口…。この11人でコロンビア戦を戦え!!
「過小評価を禁ずる!」「後ろを見ろ!」 コロンビア紙が西野ジャパン攻略のための5大ポイントを紹介
VARの洗礼を浴びた韓国。“経験者”吉田麻也は「慎重に、慎重に、慎重に」
【セルジオ越後】パラグアイに勝ったからって勘違いするな!コロンビアはこんなレベルじゃない
【釜本邦茂】個人的には1トップに大迫、右は武藤、左に乾、トップ下は本田もいるが…
「日本は2位通過」「全体の10番手」世界的データ会社が西野ジャパンに驚きの高評価!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ