• トップ
  • ニュース一覧
  • 【西野ジャパンの最新序列/パラグアイ戦後】躍進の香川と窮地の本田。ボランチは再び激戦区に

【西野ジャパンの最新序列/パラグアイ戦後】躍進の香川と窮地の本田。ボランチは再び激戦区に

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月13日

ボランチ4人はほぼ横一線か

乾は左サイドの、香川はトップ下の一番手に浮上。再び激戦区になったのはボランチだ。

画像を見る

 6月8日のスイス戦からスタメン10人を入れ替える大シャッフルで勝負に出たパラグアイ戦は4-2と勝利。いわゆるサブ組が、ベンチに座るレギュラー組の前で結果を出したことで、ポジションによっては序列が分からなくなかった。
 
 最大の激戦区はボランチだろう。パラグアイ戦でパスワークとプレースキックの精度を見せつけた柴崎岳、持ち前の運動量を取り戻してアグレッシブに戦った山口蛍の活躍により、コロンビア戦のスタメンがまるで読めなくなった。
 
 パラグアイ戦前日も別メニューだった大島僚太のコンディションから判断して、現状で柴崎を長谷部誠のパートナー候補としたとはいえ、そもそも長谷部もレギュラー確定というわけではない。どちらかと言えば攻撃的な柴崎は、がっちり守ってくれる山口との相性が良く、長谷部が相棒の場合はどうなるかという部分が未知数である。個々の能力を見ても誰かひとりが突出しているわけではなく、ボランチ4人はほぼ横一線と言えそうだ。
 
 同様にトップ下の争いも面白くなってきた。“本田圭佑ありき”の4-2-3-1システムのように捉える向きもあったが、パラグアイ戦での1得点・2アシストという活躍で香川真司が昇格。現時点でこのポジションの一番手となった。
 
 本田はフリーキッカーとしても柴崎に差をつけられており、窮地である。コロンビア戦までテストマッチもない状況下でどう巻き返すのか、“プロフェッショナル”としての意地を見せてほしい。
 
 パラグアイ戦では昌子源と植田直通のCBコンビの活躍も見逃せなかった。前者は声を張り上げて味方を動かしながら最終ラインを整え、後者は蹴るところは蹴るという割り切ったディフェンスでアピールした。さすがに“守備陣のボス”吉田麻也の牙城は揺るがないものの、CBの残る1枠を巡る戦いは激化しそうだ。昌子か、槙野か、はたまた植田か。カザンに入ってからのコンディションが定位置争いを左右するだろう。
 
 武藤嘉紀の立ち位置も難しい。普通に考えれば、パラグアイ戦でも1トップとして存在感を示した大迫勇也のバックアッパーだ。しかし、同試合で右サイドハーフとして健闘していた姿を見ると、ここに固定するのも悪くないアイデアである。
 
 実際、フィジカルとスピードを利した武藤のドリブルは良いアクセントになっていた。もちろん、スイスとパラグアイの実力が同等ではないため、単純に原口元気よりも機能していたなどとは言えない。ただ、これで右サイドのバトルも興味深くなったのは事実だ。
 
【関連記事】
【パラグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【日本4-2パラグアイ|採点&寸評】乾貴士、香川真司がスタメン奪取に向け大きくアピール。岡崎慎司のシュートミスには失望
【セルジオ越後】パラグアイに勝ったからって勘違いするな!コロンビアはこんなレベルじゃない
「これほどもったいないことはない」武藤嘉紀が危惧するパラグアイ戦勝利のジレンマ
【西野ジャパンの最新序列】山口の株が暴落。長谷部のボランチ復帰も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ