【日本代表】“ゴール欠乏症”を解消するサイド攻撃の秘策は「ニアにぴゅっ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月11日

たとえ1本目がダメでも、繰り返すことが重要

攻撃の形は少しずつできてきている。サイドからのクロス攻撃では、ニアを狙い続けるアプローチは一案だ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 西野体制が発足し、これまでガーナ、スイスと2試合を戦ってきたが、いずれも0-2の敗戦。目に見える結果を出せていないのと同時に、ひとつのゴールも奪えていないのは重症だ。
 
 縦一辺倒だったハリル体制と比べてポゼッションを意識するようになり、コンビネーションで崩そうとする意図は少なからず見えてきた。それでも、たとえばサイドを抉ることはできても、そこからのクロスを撥ね返されるシーンは多い。
 
「いろんな工夫があってもいい」
 
 西野ジャパンではまだピッチに立てていないCBの昌子源は、DFならではの視点で修正案を語る。
 
「日本の良さのひとつは、たぶん、“ニアに速いボール”だと思う。そこで先に触る。僕、ディフェンスなんで分かるんですけど、ニアに速いボールが“ぴゅっ”と入ってくるのは、すごく嫌」
 
 たとえ1本目で成功しなくても、それを繰り返すことも大事だと昌子は言う。
 
「1本合わないから、次は上でいってみようではなくて、2本目、3本目と同じところを狙っても全然いいと思う。そこではじめて、マイナスが空いたりするから」
 
 スイス戦はガーナ戦より、攻撃の形を作ることができていた。ただ、昌子は「僕は実際にプレーできなかったので、なんとも言えないですけど」と断りを入れたうえで、「少し上のボールが多かったかな」と見ていた。
 
 クロスをどこに入れるか、それも重要なポイントだが、クロスに合わせる人間が「二枚、三枚と増えていけば、バリエーションもどんどん増えていくと思う」と、攻撃にさらに厚みをもたらすのも必要だろう。「極端に言えば、(左SBの長友)佑都君のクロスに、この前(スイス戦)やったら、(右SBで先発の)ゴウちゃん(酒井高徳)が入っていってもいい」と、両サイドが大胆に絡んだフィニッシュも、ひとつのアイデアだと昌子は考えている。

【PHOTO】ゼーフェルトのケーブルカーに乗って万年雪に触れてきた

【日本代表PHOTO】SAMURAI BLUEがサポーターに神対応!

【写真】美しくて可愛い! W杯スターの「美女パートナー」たち

【日本代表取材PHOTO】ルガーノからゼーフェルトへ、7時間のバスの旅
【関連記事】
長友佑都が本田圭佑に苦言。「もっと走って、ミスを減らして」「このままでは3戦全敗」
危機感がない西野監督に対し、本田圭佑は? 長友佑都はスイス戦後ひと言で…
戦術の確認、メンタル、意見の相違…課題山積みのチームを本田圭佑はどう変えるのか
笑顔で「かめはめ波‼」。長友佑都が“スーパーサイヤ人”になった理由
【日本代表】束の間のオフを選手たちはどう過ごした?槙野智章が明かしたのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ