• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】節制も断食も効果は人それぞれ…単純ではない選手の「食事」事情

【小宮良之の日本サッカー兵法書】節制も断食も効果は人それぞれ…単純ではない選手の「食事」事情

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2018年06月02日

「食事マネジメント」の先頭に立つC・ロナウド

C・ロナウドの見事な肉体は、徹底した食事管理とストイックなまでのトレーニングによって生み出され、彼はそれを武器として多くの記録を塗り替えている。ただ、他の選手全員が彼と同じことをやるべきかといえば……。 (C) Getty Images

画像を見る

 一般人にとってそうである以上に、サッカー選手にとっての「食事」は、生活における基本と言えるだろう。
 
「身体が資本」の仕事だけに、正しい栄養摂取は欠かせない。そのため、管理栄養士が食事面をサポートしているクラブも少なくない。
 
 そんなサッカー界において、「食事マネジメント」の先頭に立っている選手が、ポルトガル代表クリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)ではないだろうか。
 
 C・ロナウドの肉体は、まるで彫刻刀で削られたような隆起を見せ、美しくすら映る。最大限に研ぎ澄まされた肉体、それは日々の節制の賜物なのだろう。
 
「生物学的には、23歳の肉体と同じ」
 
 ドクターからは、そう診断を受けているという。
 
 C・ロナウドは徹底的に脂肪を嫌い、肉ではなく、魚を積極的に摂取しているという(これはリオネル・メッシも同様で、肉メインから魚メインに食生活を変更することで身体が軽くなり、怪我が激減している)。
 
 それも、食べるのは特定の魚だけでない。サーモン、バカラオ(塩漬けのたら)、メルルーサ、そして故郷マデイラ島の名物である太刀魚など、様々な魚料理を口にしている。
 
 それに加えてC・ロナウドは、シリアル、ドライフルーツ、そしてサラダなどを好む。どれも栄養価は高い。肉も好きだというが、彼は“自制”する精神力を持っているだろう。
 
 そして、一日一杯のワインも欠かさない。ワインは炭水化物を分解する効果があるといわれ、日本では考えられないかも知れないが、前日のチームでのランチなどでも、しばしば振る舞われる。抗酸化作用のあるポリフェノールも摂取できるだけに、それもC・ロナウドの若い肉体維持に一役買っているのだろう。
 
 とはいえ、結局のところ「食は楽しむもの」であり、その人に合うか合わないかというのは、一概には言い切れない。昔、日本代表でも「野菜は食べない(食べられない)」という選手がいたし、各人が楽しめる食事を選択するのが第一。人それぞれの事情もあるだろう。
【関連記事】
10番香川、4番本田、9番岡崎…W杯へ臨む日本代表の背番号が決定!
【ガーナ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
W杯出場32か国の全テストマッチを総覧! 日本の初戦の相手、コロンビアは意外にも…
ファンは残留を望んでいない? 「C・ロナウドを慰留すべきか」の現地紙アンケートに7割近くが「NO」
「危険とされている技だ」サラーを泣かせたS・ラモスの接触プレーを欧州柔道連盟が批判
「隣はもちろん…」長友佑都が盟友との豪華2ショットを公開! 日本代表チャーター機内の貴重画像も!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ